見出し画像

上京しての1ヶ月

久しぶりの投稿です(笑)
これでnote2投稿目になります。
前回の投稿から約3ヶ月開いてしまいました。この3ヶ月の間に大学生卒業、東京での社会人生活の開幕と自分の中で内容の濃かった3ヶ月となりました。
今回の内容は、僕が3月下旬に上京して本格的に社会人生活が始まった約1ヶ月に焦点を当てて話をします!

一人暮らしを始めて

3月下旬に上京し、初めて親元を離れての生活が始まりました。
まず、1ヶ月経過しての感想としては「夜の一人時間が快適な空間」です。
そして、一人暮らしを始めていくつかのメリットとデメリットがありました。


【メリット】
・自分の生活スタイルが確立できる。
・親のありがたみを改めて知る機会になった。
・誰にも気を遣わないでいい時間が増えた。
【デメリット】
・キッチンが狭い。
・風呂場とトイレが一緒。
・実家暮らしの友達と比較して自由に使えるお金が限られる。

以上が僕の感じたメリットとデメリットです。
個人的にキッチンが狭いのが生活する上でしんどいです(笑)
料理をするにしても具材を置く場所が確保できないですし、使用した食器や鍋を洗う際もシンクも狭いので実家の時と比較すると2倍くらいの時間を要していると思います。
とは言え、現時点ではデメリットよりもメリットの方が勝っているので快適に過ごしています。

企業について

企業についてですが、僕は一部上場の不動産企業の営業部に就職しました。
上場している不動産企業だけあって、身だしなみや立ち居振る舞いの面では厳しく、特に容姿の面では口酸っぱく言われています。
不動産・住宅・建築物の数千万もの高額な商品を扱っているからこそ、常に120%の接客を自然にこなせるようにならなければ、対相手に100%の接客は伝えきれないと思っています。
家を購入される方は、もしかしたら人生に一度高額な買い物かもしれません。
その商品を扱っている自覚と責任を強く持って社会人として頑張っていきます!!

研修期間をどう過ごしていきたいか

社会人になるにあたり、自分の将来像(なりたい姿)から逆算して行動するのは基本となります。
もちろん僕にもビジョンがあり、その姿を必ず実現するために各年齢ごとに具体的にどうなっていたいか。と目標を設定しています。(ここの部分については、また別の機会に書きます笑)
そして社会人一年目の今現在、ターニングポイントの一つとして捉えています。
社会人というフィールドに変わり、この一年目のスタートダッシュをモノにするか、しないかで今後の人生が大きく変わると思っています。
研修期間はスポーツで置き換えると、いかにベストコンディションで試合に望めるかの本番前の「アップ」と考えています。

僕の就職した企業は、研修期間が4月,5月の2ヶ月間あります。
4月の研修期間を終え、ある程度、自分の課題も浮き彫りとなってきました。
そのため残り1ヶ月の研修期間は、その課題をいち早く克服し、研修終わりには結果を出している先輩方との関係性を構築して、組織の中でも能動的に働き、メインプレイヤーとれるように頑張っていきたいです!

「結果」が求められる社会人になったからこそ、「スキル」「人間性」などの、自分なりの「最強の武器」を身につけないといけません。いきなり最強の武器を身につけるのは今の僕には無理です。(笑)
だからこそ、そこに至るまでに必要な「基本となる武器」を身につけるために、残りの研修期間を本気で取り組んでいきます!!

次回予告

次回は「東京での人との出会い」
について書きます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?