全国100ヶ寺参詣の旅【27〜32日目】ご心配おかけしました。
ありがとうございます。旅の27~32日目までの1週間、noteの更新が出来ずにご心配をおかけして申し訳ございません。ここ数日は体調不良等で更新を控えていました。
コロナウイルスや風邪の症状ではなく、動悸や不安に襲われ意識が飛びそうな感覚が不定期で訪れます。いわゆる心の病のようなものです。
「罪障が出ているんだよ」と何名かの御信者さんに教えて頂き腑に落ちました。この旅を始めてから発症した症状ということは、今が耐えどきであることを教えて頂いてるのだと思います。
そして残り約20ヵ寺となりました。焦らずに進みつつ、休む時はしっかりと休みながらお参詣させて頂きます。
この旅は信心改良の旅でもあります。今までお参詣した寺院でも各エリアによって風土が違えばお寺の色も違いました。素直正直に学ばせて頂く姿勢で旅を続けていると、貴重なお話を沢山お聞きします。その都度信心改良・信行増進させて頂いてます。
冒頭で少し触れましたが、ここ数日間は体調が優れませんでした。それは因果の通り、すべての物事はある原因によって生じた結果ということで、悪い原因をつくれば、その報いとして、必ず悪い結果が生じます。それがこのタイミングで現れたのです。
そして自分でも何が原因かを振り返り、改良させて頂いていますが、その一つとして「口唱の仕方」に着目しました。最近集中して口唱出来ていないと思っていたところです。皆さんは普段何を考えてお看経させて頂いてますか。
「考え事をしながら」「幸せを祈りながら」「反省しながら」と人それぞれかもしれません。この旅では毎日2〜5時間と口唱する時間があるので、必然的に口唱の仕方にも特徴が現れてきました。
私はよく考え事をします。「この旅を終えたらどのような道を歩むのか」「私は何のために存在しているのか」など雑念が生まれ、頭の中がモヤモヤした状態でお看経をあげることが多いかもしれません。
そこで世田谷別院のお講師に相談したところ「人の幸せを願いなさい。それが難しければ家族、友人、御信者、助けたい人、人々の幸せをイメージして唱えてみるといいですよ」と教えて頂きました。
私は御信心の基本を忘れかけていました。自分考えが頭の中を無限ループし、それに伴って険しい顔をしながらお題目を唱え重ねていました。人助けの菩薩となる為に御信心しているはずが、自分が自分がと、我が道を必死に舗装しているようでした。自己中心の考えだといくら道を磨いても、綺麗になることはありませんよね、、
相手の為を思って口唱すると、集中して唱えることが出来ます。そして終わる頃にはスッキリと晴れやかな気分になるものです。改めて毎日のお題目口唱の仕方を改良させて頂かないと。。
そしてもう一つ、この旅で自ら始めた御朱印帳のような物があります。お出会いした方に名前を書いて頂き、旅の思い出としていつでも振り返ることが出来るアイテムとして。
各エリアの御信者さんに喜んで見て頂き、私も嬉々としていました。しかしここ最近は違和感を感じながらお願いしていました。その違和感の正体はわかりませんでしたが、、、そしてとあるお寺にお参詣した時のこと。
いつものように「ありがとうございます。お出会いした方にお名前を頂いてまして、、」とお声がけすると、すぐに「謗法くさいことやってるね」と言われたのです。
旅の記録として始めたものであり、私にとっての宝物のような存在でした。一瞬その発言にムッとしてしまいましたが、私も私で皆さんに喜んで頂いた姿や名前を見て縁が繋がっていたことなど、少し熱くなりながらお話ししてしまいました。
すると「佛立信者であれば肌で感じなさい」と仰って頂きました。その言葉の意味を完璧に理解した訳ではありませんでしたが、私は胸にストンと落ちるように納得しました。
出会いの記録として沢山の方々に書いて頂いてきました。そして自坊に戻り、皆さんに楽しく見て頂ける姿を想像していました。しかし見て頂く時間は面白いかもしれませんが、最終的には私の思い出に残るだけのもの。書いて頂いたからこそ繋がっていると思い込んでいたのかもしれません。
この旅は自分考えをなるべく捨てるようにしています。全て御宝前様にお任せするように、縁もタイミングも御宝前様に決めて頂いてます。そして今回のお折伏もそうだったのです。
最初はムッとしてしまいましたが、しっかりと話をお伺いすると、私自身のモヤモヤも晴れて最終的には笑顔でお話ししていました。素直正直に受け入れることの大切さを実感したのです。その分自分の発言にも気をつけなければいけませんね。
日々多くの方々にこのブログを読んで頂いています。道中で「ブログ見てます!」と言って下さる方が多く、一御信者としての発言にも責任を持つべきだと思いました。
毎日感じ考えたことを拙い表現でありのままに更新してきましたが、振り返ると「毎日更新すること」が目的になっていたようです。勿論継続することはとても大事です。私の友人は約2年ほどブログを更新し続けており、素晴らしい努力をし、私にも沢山勇気を与えてくれました。
しかし、今回の旅は自分1人の旅ではなく、全国の佛立信者の思いを背負っているような気がします。その分、一御信者として素直正直に感じたこと、佛立寺院を回っているからこそ伝えられることを自分なりに洗練して伝えることが大事なのかもしれません(よくわかりませんが)
毎日更新しないことは自分の中で懈怠しているように思うところもありますが、夜中に無理して書き、今回のように体調を崩してしまうと元も子もありませんので、時間を使って大事に綴ることを心掛けます。
以前のように毎日更新は控えますが、インスタグラムで生存確認として更新させて頂きますのでご安心下さい、、
本当に毎日毎日新たな刺激を受け、考え、悩み、進んでいます。私はこの世界・佛立宗について教養が全く足りていません。もっと知りたい。もっと正面から感じたことを伝えたい。今はそう思います。
思うだけでなく、行動に移す。
だからこそ
無理せずに頑張ります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?