見出し画像

久しぶりの更新

久しぶりにnoteを更新してみる!

前の記事で気軽に更新したいとかなんとか書いてたけど長い間更新していなかった。

近況とこころの状況を残しておきたいなと思い久しぶりに書くことにした。
その時何を感じて、何を思っていたのか、覚えているつもりでも後から振り返ることは意外と難しい。

今ある貴重な日々をここに残しておきたい。

最近は本当に平和な日々を送っていて、フィジーの暮らしが心から好きだと思える。ここ数年でメンタルが一番安定しているかもしれない。

心が満たされていると色んなことに気づく気がする。

心が荒んでいて余裕がない時や体調が悪い時はどうしても無いものばかりにフォーカスしてしまうけど、満たされてる今はこの日々に感謝しかない。

被災することもなく、健康無事に日々を過ごせることが本当にありがたい。。。

窓から見える海や潮の香りがする風、遠くから聴こえる南国リズムの音楽、全てが愛おしい。

やっとこの土地にやっと馴染めた気がする。
日本に帰ったらこの日々がすごく恋しくなるだろうなぁ…

憎しみの対象でしかなかった英語も最近向き合えるようになった。
英語を見聞きするのも嫌だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!って思っていた去年からすると大進歩だと思う。
この頃は本当に荒んでいたし、すごく葛藤していた。

大きな壁をやっと乗り越えたと思うし、最低限の生活をこなせるサバイバル英語は身についたかなと思ってる。

自分にとって困難なことも多かったけど、長い目で見ると少しづつ成長を感じられてうれしい。

日本に帰ったときに役立つスキルをゲットできていないことが残念だけど、こころを成長させることはできたと思う。

いつも理想の自分でいられるわけじゃないし、理想の展開にする力が自分にはないことを思い知り受け入れられたことが大きいと思う。

結局どこまで行っても他人と比べることなく、自分のペースで歩むしかないのだと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?