見出し画像

シングルマザーになってみて3ヶ月、予想外にできていることが多い

シングルマザーになって3ヶ月


シングルマザーになってみて3ヶ月、予想外にできていることが多いことにびっくりしている。 28歳、都内の企業で正社員として働きながら1人で1歳の女の子を育てている。

離婚が成立してから3ヶ月が経った。 夫とは暴力暴言(いわゆるDV)が原因でお別れをすることになった。まさか自分が離婚、シングルマザーになるなど考えたことはなかった。 なぜシングルマザーになることを決断したかはこの記事に記載した。


シングルマザーになってから3ヶ月経ち、私は会社に復帰して、娘は保育園に入園した。 自分でも驚くのだが、シングルマザーになった方が結婚していた時より自分ができていることが多いのだ。

うまく説明できているか分からないが、言いたいことは、離婚する前に不安を感じできないと思っていた事が、実際に離婚してからでは予想外にできているということが多いのである。

予想外にできていることと

  • 周りの人に離婚を伝えること

  • 保育園に子供を預けることで自分の時間を持つこと

  • お金の管理を全て自分の裁量でして将来のお金と現在の生活のやりくりを具体的に考えること

  • 前向き思考


離婚を周囲に伝える


離婚する前は、まだ当時0歳のあかちゃんを連れて離婚したなんて周りから「かわいそう」と思われるのが怖くかった。周りからの目が怖いという理由だけで、離婚しないでDVを我慢して過ごすことも考えていたほどだ。しかし、親しい友人に打ち明けてみると反応は逆。「別れて正解だよ。良かったよ。」「私はあなたの味方だよ。」「何かあったら子守に私が行ってあげる。」「結婚してからDVってわかるものなんだねむかつく〜〜〜!!」最後のむかつく〜〜!!というコメントには思わずほんとだよね(苦笑)とこちらも笑ってしまった。励ましと、共感と、味方をしてれた。離婚を周りの人に伝えるのは勇気がいることだ。しかし自分が思っているよりも周りの人は私が離婚にしたことに対してそこまで気にしていない。今では伝えた方が自分が楽になるので、躊躇なく周りの人に「離婚したんだ」というようになった。 

保育園に預けた変化


シングルマザーなので、1人で全て子供のお世話をして、子供のご飯の進め方などについての悩みも抱え込んでいかなければならないと思っていた。 しかし、シングルマザーになるにあたり、正社員として会社復帰をすることが必然になったので保育園にすぐに入ることができるようになった。 保育園に入ると日中は子供を預かってもらえるので子供と離れる時間ができる。離れているので、ワンオペで家で育児をしていた時よりも娘との時間を有意義に過ごすことができる。 離婚する前は1人でお世話をしていたが、保育士さんに預けることで娘を1人で育てている状況から一変し、心強いサポーターと共に育てる事ができていると実感している。 さらに食事に関しては、保育園の栄養士さんが「もうマヨネーズもドーナツも胡麻も食べさせていいから一度お家で試してみて」とアドバイスをくださる。そうすると、家で食べさせるもののレパートリーも一気に広がる。驚くべきことに、保育園に行きだして経った3日後には、娘は離乳食をわざわざ作るのではなく、私と一緒の煮物、ご飯、焼き魚、チキンライスなどを手づかみで食べられるようになったのだ。 誰かと協力して子育てをした方が精神的にも物理的にも負担が減ったと感じている。

お金の管理面


家計簿をExcelでつけ始めた。自分と子供の生活を支えるのは自分しかいない。まずは家計の収支をExcel上で細かく把握することにした。月々の収支を把握し、月にいくら将来の貯金に回していくのかを考えるようにした。そこで余ったお金は積み立てNISAに入れて投資信託でプチ投資。子供のためには思い切ってジュニアNISAを始めた。将来、投資の知識も子供には持って欲しいので、貯金と勉強の意味で投資しておくことに。正直お金の管理は苦手な方だった。なぜならお金を管理することは責任が伴うからだ。しかし1人で管理することをプレッシャーと思わず、使えるお金も貯金も自分で決める決定権を持つことは楽しいと思うことにした。

前向き思考


離婚する前(離婚はまだ成立していなかったが別居を開始し子供と2人で暮らし始めた時)が気持ち的に人生で一番のどん底にいた。しかし、離婚に向けて物事を1つ1つ進めていく中で「前を向いて歩く」しかないと思い始めた。すると自然に前向き思考になっていた。どん底を経験し、自分は前を進むしかない状況に陥ったからこそ得る事ができた感覚だ。このまま前向き思考は持続しつつ、生活をしていきたい。

3ヶ月経ったまとめ


自分が思っていた以上にできている事が多い。書くことで地味だけれどこんなにできたのだ、前の自分より成長したなと感じた。自分の自信にもなった。しかしまだまだできていないこと、やりたいこと、やらねばならないことがある。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?