また一つの時代が終わった

個人的な話です。

この前、ずっと契約していた会社がついに契約解除になりました。正確には年内いっぱいです。最初は少し動揺もしましたし、これからのことはもちろんあるのですが、今はちょっとホッとしたというか、つきものが落ちたような気持ちです。

ここは本当に色々あったところで、本来ならコロナ禍の前に一切やめようと思っていました。それが、コロナのことやこれからどうなるかわからないご時世に突入したので、ダラダラと続けることにしたのです。ところが、結局ろくな仕事もできず、ただ漫然とやり過ごしていたところもあって、結果ようやく、終わりということになったのでした。

収入が減るという、問題は残りますし、それに代わる仕事なんてそんな急に見つかるはずもなく、一時はそのことばかり頭から離れませんでした。当然といえば当然です。でもずっとモヤモヤしていた気持ちは一気に晴れました。だってもう、その会社のことを全く気にしなくていいのだもの。そう考えると、一つの時代が終わって、また新しい時代が始まるのだ、くらいに思った方が幸せでしょう。

この先、どんなことになっていくかわかりません。誰にもわからない状況でしょう。だからこそ、前向きに前向きに生きていきたいものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?