見出し画像

僕と娘と三菱重工浦和レッズレディースと鳩と涙

1.前段


前節同様、アルビレックス新潟レディースとの一戦。
A君を「たまには2人でお出かけしてきて下さい」と預かる。
A君奥様「ありがとうございます。今度はうちが預かりますね。応援よろしくお願いします。」
ほぉ…応援よろしくお願いします。とは少しは気にしてくれているようだ。
ん。待て待て。
「今度はうちが預かります?」
あかん。サッカー見れない。。。
まぁ…サッカーの無いタイミングでも…。。

今回娘ちゃんが選んだユニフォームはこちら!

本人曰く池田咲紀子選手のユニフォーム!
どうしてこうなった\(^o^)/
やっぱり教育を間違えたのか…。。。
選手入場…ボールがまさかのYogiboに置かれてる。何これ欲しい…呟くと早速と三菱重工浦和レッズレディースのコラボYogiboの雑コラ画像を送ってくれる浦和勢…優しい🥹本当は載せたいけど…怒られるから止めとく。
(ちなみに男子トップ北欧三銃士バージョンも作っていただいた…カッコいい…浦和レッドダイヤモンズさん、コラボしてくれたら全部買います!!!)

2.試合


試合については、序盤から三菱重工浦和レッズレディースがうまくハマらない展開。
芝の長さなのか…パスワークがうまく噛み合わない。
運動量も連戦からなのか…上がらない印象。
そして何より僕が気になったのはアルビレックス新潟レディースの滝川結女選手。
何この選手ガツガツくる。嫌だ。。。
うまくいかない…
しかしサッカーとは面白いもので、うまくいかない時ほどあっさり点が取れたりする(選手は崩すのに並々ならぬ苦労をされていると思うが…)
右サイドの保持からワンツーで清家貴子選手が駆け上がり相手陣内へ、ほぼ確度のない所から相手ゴールに突き刺す。
頭の中をよぎる…昔レディースを見ていた時のこの言葉
「貴子様御公務〜!!!」
隣のちびっ子達は
「ぱちん」とハイタッチ。
娘ちゃん「いぇーい、とんすけーあしふぇーん」
という謎の言葉。
優しい眼差しで娘を見つめるA君。
うん。君は優しい男性になりそうだね。
ゴール後、柴田華絵選手が清家貴子選手の頭をポンポンするシーンがたまらない。
続いても浦和レッズレディース、猶本光選手のコーナーを2試合連続で南萌華選手が叩き込む!っと思ったら相手の脚に当たっていたらしくオウンゴール。
とは言え、南萌華選手が背ってくれた事によるゴール。
南萌華選手流石です。ありがてぇ。
娘ちゃん「パパぁぁ。またハンバーガー食べるの?」
わい「食べません!」
Aくん「ハッピーセットのお豆ちゃんが好き」
お豆ちゃん⁉️あぁ…コーンと枝豆のやつね…。家庭環境が異なればワードも異なる。勉強になる。
そして43分。痺れた。
自陣、池田咲紀子選手から猶本光選手がバックヘッド後ろへすらし、菅澤優衣香選手へそのまま相手ゴールへ突き刺す。弱いか?と思ったがしっかり決まる。
わい、娘「いえーーーーーーーーい(ハイタッチ)」
すまんなA君。置いて行きぼりで。
推しが活躍した時は全力で踊るんだ🕺
娘と私の推しの2名の活躍、そして得点を重ね菅澤優衣香選手は初代得点女王へ突き進む。
ゴール後の手を広げるセレブレーションほんと好き。
そしてアルビレックス新潟レディースにやられるやっぱり滝川結女、ゴール左に突き刺される。あのコースにあのスピードで打たれたら、流石の池田咲紀子選手でも防げない。
2点差か…黙り込むわい。
突然娘ちゃん
「なにするの!いけだせんしゅは、うらわとにほんのしゅじんこうなんだよ!!」
わい「(心の中で)主人公…話がでかくなってねーか…。あ…もしかして守護神って言いたいの🙄」

2点差はやばばばば
お願いよぉ〜だと思っていたら…後半8分猶本光選手のアウトにかけチップ気味のパスから菅澤優衣香選手相手DF間を斜めに走り込み、最終的にDF2枚に挟まれるもお見事、相手GKの重心の反対を突きゴール。
得点女王ランキング単独12点目。
興奮せざるを得ない。。。

そして今度はアルビレックス新潟レディース。
このまま終わらせてくれない。
自陣ゴール前中央左気味の位置からまたも滝川結女選手。左にはたき、クロスからイヒギョン選手に決められる。
起点の滝川選手…覚えた…🥹

3.鳩と涙

一進一退の攻防が続く中ふと気付く。
浦和レッズレディースのDFライン増えてる…。
鳩。
乱入者の鳩。今節も鳩か…と思い前節の個人的悪夢がよぎりギラヴァンツのマスコットを調べる。カモメらしい。疑ってごめんなギランくん。
新潟の攻め上がりにも動じない鳩。
そのメンタルが羨ましい。
選手目線であの鳩はどう映ったのだろう…。
そんな事を考えながら見ていると、ベンチを抜くDAZNそこには…

背番号5

上野紗稀選手クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
待ってた!!この時を待っていた!!!
WEリーグを見始めてから、選手のSNSを眺めていた。
毎晩呟く選手がいる。上野紗稀選手。
考えての事か、偶然かは分かりませんが、この手法はマーケティング戦術として有効とされている手法。
何この選手凄いのでは…。
そこから私の「上野紗稀選手こんばんは待機勢」としての仕事が始まる。
毎晩上野紗稀選手のツイートを見てから寝るそれが日課。
そう。上野紗稀選手が寝落ちする日以外は見届けた…。
プレーを見たい。YouTubeで漁るプレー動画。
ジェフ時代のもの、赤いユニフォームの貴女を見たいです。どれだけ心待ちにしていたことか…。
ピッチイン自然と涙が溢れる…。
あの上野紗稀選手が…ジャニーズ大好き上野紗稀選手が…。
呆れる奥様、ツイートを読み聞かせしていたので、勿論上野紗稀選手を知っている娘ちゃんも興奮(思えば娘ちゃんにキーホルダーを一番最初に取られたのは池田咲紀子選手と上野紗稀選手だった…)
A君…何故かわいの背中をさすってくれる…
やっぱり君は素敵な男性になるね🥹

試合はこのまま終了4-2で勝利。
浦和サポーター的には田中達也選手の娘さんのプレーも見られる堪らない試合になったのでは無いでしょうか。

4.試合後


今節もユニフォーム(ドレス)を見に纏い三菱重工浦和レッズレディースと共に戦いきった娘ちゃん、試合後ねる

この姿を見てまな板の上の魚を思い出す。
この時間に寝たら夜寝なくなる起こすと。

わいの背中の上で寝る。
そんなこんなで激闘のアルビレックス新潟戦は終了。

5.雑記


皇后杯グッズが届きウキウキで見にまとう娘ちゃん


来期は池田咲紀子選手のユニフォーム買おうね(公式さんGKユニをなんとか販売して…🥹)
私は…菅澤優衣香選手か…柴田華絵選手か…上野紗稀選手か…。。そうだ全部買えばいい💪

という事でGW最後のマイナビ仙台戦。
現地の皆さん後押しお願いします‼️心は共に💪




この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,444件

#サッカーを語ろう

10,766件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?