見出し画像

みんなの好きな選手教えてください 19回目〜佐々木繭選手〜

皆さんにご協力いただいている「好きな選手教えてください」企画。
一人でも多くの選手を知りたい(知ってほしい)っということで
本当に短い記事ですが今回も行ってみましょう。

1.紹介選手はこちら

WEリーグ公式さんより

2.プロフィール

生年月日1993年1月12日
出身地:神奈川県
身長 :160cm
利き足:右利き
ポジション:DF

3.皆さんのコメント

ベガルタ仙台レディースの頃からのファンです。
浦和に移籍が決まった時・・・ショックのあまり寝込んで翌日仕事にいけませんでした。おとなしそうに見えて・・・熱い選手です。

蜂蜜レモンさんコメントより

浦和の攻撃を作り出しているのは実はこの選手なんじゃないかと思っている。佐々木選手が持った時のためにより、時間とスペースを生み出しているのではないか・・・。派手さはないが職人。

ウィッシャーさんコメントより

尊い。全てが尊い。なでしこで見たいぞ!

今日もビールがうまいさん

一言、泥臭さよ!見た目とのギャップ、端麗な顔だちと細身の身体でめちゃ走るし、しっかり身体張って相手潰す泥臭さが魅力っすね。

匿名さんコメントより

浦和のキーマンといっても過言ではないのでは?
INAC国立決戦、佐々木選手からボールを奪えなかったことがINAC側の敗因とも言えるかと。素人目線ですが。

匿名さんコメントより

4.動画を漁ってみた


記事内だけど・・・プレシーズンマッチの同点ゴール

守備はコメントにもあったINAC戦置いときますね。

僕はこの2つのシリーズの動画が好きです。
物凄くよく笑う選手なんだなと・・・(すごく寡黙な方かと思いました。動画制作に関わった方々ありがとうございます)

そして・・・お料理も上手

7回目で書いた菅澤選手と入れている調味料も異なり・・・食べ比べしてみたいですね!両選手美味しそう!

5.僕的ポイント

やっぱり、ピッチ内(淡々とこなす)とピッチ外(よく笑う)のギャップにやられた。
バレエをやられていたとのことで、親近感を勝手に感じる(私の妹がバレエを生業としているので)
プレーを見返してみると、「周りを使うプレー」が上手いのかな。
そして、「啓太さんみたいに水を運んでないか?」
といった印象。

6.まとめ

  • 移籍すると会社に行けなくなるくらい尊いと惚れ込ませる選手

  • THE 職人

  • 身体張って相手潰す泥臭いプレーが魅力

  • 浦和のキーマン

  • びえぇんるさに同じヘアバンド欲しいと思わせ、探させた選手、なお見つかっていない模様←いらない情報

みんな佐々木繭選手の事覚えて!!!
気になる人は各自プレー集なり、WEリーグ公式Youtubeチャンネルから三菱重工浦和レッズレディースの試合をチェックだ!

Twitter
https://twitter.com/mayusasaki4?

インスタ
https://www.instagram.com/mayu_sasaki4/

さぁ次はどの選手にしようかな

この記事が参加している募集

#サッカーを語ろう

10,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?