見出し画像

みんなの好きな選手教えてください 46回目〜角田楓佳選手〜

皆さんにご協力いただいている「好きな選手教えてください」企画。
一人でも多くの選手を知りたい(知ってほしい)っということで
本当に短い記事ですが今回も行ってみましょう。

1.紹介選手はこちら

2.プロフィール

生年月日:2004年10月24日
身長 :156cm
出身地:埼玉県
ポジション:MF

3.皆さんのコメント

まず、昨シーズンの出場数は2試合、時間にして36分。それもそのはずユース所属で2種登録選手です。
しかし、私の中にしっかりとした印象を残しました。
まず、初出場した21-22YogiboWEリーグ第7節アウェージェフユナイデット千葉戦ビハインドの状況で出場した角田選手はドリブルでジェフの選手を振り切りペナ角までボールを運び、状況は中々好転しないもののプロ選手に対してのびのびとプレーをしていた印象を受けました。
個人的にこういったがつがつした選手は好きなタイプであり、私はこう言ったことができますと堂々と試合でアピールできる選手は今後期待してしましますがまだユース選手ということもあり気長に成長を見守っていきたいと思える選手です。

TATSUYAさんコメントより

4.いろいろ漁ってみた

なるほど。
Fマリノス角田涼太朗選手の妹さんなんですね。。

北浦和サッカースポーツ少年団・・・・。
なるほど。山田直輝選手の後輩じゃないか・・・。

これは浦和サポ的に胸にくるものがあるやつ・・・。

TATSUYAさんの記載してくれていたシーンがこちら
2:30〜

そして今季も29番を背負い浦和のために戦ってくれる。

5.まとめ

・2種登録ながらWEリーグ初年度出場
・お兄さんはJリーガー、浦和のハートの後輩
・個人的にプレーを漁った感じでは、物怖じしない姿勢と守備範囲が広いなと言った印象

いや。。。
今回100超えのコメントをいただいているんですが・・・2種登録の選手まで出てくるとは。。
凄いなTATSUYAさん。とおもいながら。
見ていてくれている人はいるので・・・このまま周りの選手から色々吸収して、素敵な選手に成長してください。角田選手。

さぁ次は誰にしようかな。
WEリーグカップも近づき、「WEリーグ」という言葉を絶やさないように・・・と思い書き続けてきたこのnoteもそろそろお役御免。
カップ戦までに仕上げるぞ。
やるぞー!やるぞー!やるぞー!

この記事が参加している募集

#サッカーを語ろう

10,849件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?