見出し画像

住環境について考える

ねこを飼うために必要な住環境について、真剣に悩んでみました。

まずは現状整理

現在の私ですが、実は同棲をしている人がいます。とはいえ、結婚なんてまだ"け"の字も出ていないような状態ですし、一緒に住んで一年も経っていません。今の時点で決まっている将来は、「ない」と考えていいでしょう。(たぶん向こうも考えてないし)

ただひとつ、一緒に住んでいる家はペット自体は相談可能なので、一番手っ取り早い猫への道は、いま一緒に住んでいる人にねこを飼うことへの同意をもらい、一緒にねこを迎えることです。

けれども、結婚もまったく見えていない状況でねこを飼い始めて、結果として別々に暮らすことになったり別れることとなった場合に、ねこの親権(?)を争ったり、新たにねこを飼える家を探したり、と出費がかさんで、不安定な生活になることが予想されます。

ふたりの将来を考え始めない限り、この家でねこを飼うことはないと思います。ふたり+1匹の将来になったら素敵ですけども。


ペット相談可の家に住むには?

もちろん私は自身の物件を持っていないので、新たにねこを飼える住環境を探す必要があります。

まず真っ先に浮かぶのは賃貸マンションです。しかし、先日の自己紹介でちらっと書いたのですが、東京都においてペットが飼えて広さや築年数をある程度の水準で保とうとすると、選択できる物件数がものすごく少ないし、家賃も10~15万円があたりまえの世界です。私の希望条件を満たす物件では、家賃は15万円程度でした。(さらに+管理費がかかるし)

月15万円払いながら、ねこの養育費と自身の生活費、たまに発生するであろう出費を賄うのは、さすがに難しいと思われます。できたとして、ぎりぎりの生活です。

というか、賃貸マンションに年間で180万払って住むなら、「中古マンションを買ったほうが効率がいい」のでは?

マンション購入とか持ち家とか、これまで考えたことありませんでした。結婚願望もなし、子供は嫌いなので産む気は今のところなし(ちょっと考えが動いてますが今回は別の話)だったので、あまり個人の資産を持つとかにも興味がありませんでした。マンションを定期的に住み替えるほうが、そこそこ綺麗な家に住み続けられると思ってたので。

ただ、ねこを飼うとなると話は変わります。家はおそらく壁紙がボロボロになったり、ペットのにおいがついたり、床に何かこぼしたりで汚れるでしょう。賃貸だと家を引き払うときにクリーニング費用が更に掛かりそうな気がしてます。でも中古マンションで20年とか住むのであれば、自分が気にならない程度のメンテナンスでいいはず。

いま、私の中にある選択肢としては

①中古マンションを買う

②賃貸マンションの検索範囲を、東京近郊(埼玉・神奈川・千葉)に広げる

同じように東京ないし関東でねこを飼われている独身の方は、どのような環境なのでしょうか?同じ年代で、同じような境遇でねこを実際に飼われている人と話せるような場がほしいなあ。

中古マンションについて

まだ思いついた段階で物件検索もろくにしていませんが、他の人のブログを見てみました。いちおう、都内でも3000~4000万円でペットが飼える条件そこそこの中古マンションはある様子?しかし、何にでも言えることですが100%満足できるものなんて、この世に存在することが稀。物件を探す際には、自分自身の譲れない条件をしっかりと見つけて、妥協できる点を捨てていくことが重要そうです。

また中古物件って、土地・建物の取引のほかに建物の補修や改修で購入金額の5~10%は出費がかかるらしいです。ローンの金利もどの程度かかるのかも今はわかっておらず、勉強が必要だと感じています。

最後に

ねこを飼いたいと思い立ちましたが、もともと貯金をあまりしないタイプだったので、ひとまず1~2年は貯金と収入上げに努めるつもりです。(あとはずばら脱却)

どの選択肢でもいえますが「先立つものは金」です。

自分の給料から、この1年でいくら貯金ができるのかを計算しています。お恥ずかしいですが、今の支出ペースだと年間50万がいいいところ。(ボーナスは業績賞与なので含めないようにしてます)本当にお恥ずかしいですが、貯金をほどんとしてこなかったので、1年では3桁万円に届かないです。

中古マンションを買うにしても、頭金は多いほうが勿論よく、賃貸・中古購入にせよ貯金を増やすことがまず第一です。生活から要らないものを切る、そして何か自分にできる方法で+αの収入を得る、この両面からアプローチをして、1年後に3桁万円たまっていることを目指したいです。

家についてはもう少し賃貸・中古の両面から調べてみて、母親や周りで同じような境遇の人を探して相談してみようと思います。今の家も、来年更新なので一緒に住み続けるのかの選択も待ちつつ笑

いただいたサポートは、全て猫貯金に入れさせていただきます。