見出し画像

日々の選択がたどり着く先。

仕事がしたいよ!
でも仕事が少ないよ!
そんな月末(+_+)

ところで。

前回の続きではありますが、
自分の方向性を打ち出すことって、
つまりはあいまいな関係に決着をつけるということなんだなって思った。

先日はちょっとむっとしてて(苦笑、
思わず力んだnoteをつづってしまったけれど、
あのあとすごく思うのは、
私は私の中心に沿った決断をできたことが本当に良かったな、
ということだった。

結局、人の嫌な部分を見ることになってしまったし、
それを浴びて、あてられてしまって気持ち悪さを感じることにもなった。

まとわりついてくる不愉快さから、
体も心もぐっと力んでガードしていた時間が過ぎた今は、
本当に後悔していないし、
むしろさわやかな心地がしている。

あのときに、きっと、過去の私がしていたように、
「しょうがないですよね」「ま、みんなそんなもんですよね」
って言って要求をのんでいたら、
絶対にこんな気持ちにはなれなかっただろう。

おなかのあたりに黒いもやもやが溜まって、
なんか苦しい、つまらない、くだらない、そんなものなの?
ってあとからあとから、少しずつ、
どうしてかも明確にはわからないまま、
蝕まれていったんだろうなぁ。

本当に些細な出来事だけれど、
日々の選択の連続で、
少しずつ道がずれてしまって、
気がついたらよくわからないまま泥の中にいた、
ってことだってあるんだと思う。

これから私が生きていく私の毎日の中には、
そういうもの(なあなあで、ぬるく、手をつないで、「仕方ないじゃん」「誰も悪くないよ」と言いながら少しずつ悪いことに加担していくこと)は本当にいらないな、と
素直におもう。

犬の散歩をしながら、朝日を見て
「今日もきっと楽しいことがある!」
と思える精神状態を持てるようになった自分を、
ちょびっとだけ、
本当にちょびっとだけど、
誇らしく思う。

大きな仕事や形のあるやりがいがない今の日々でも、
目の前にある些細な雑事や仕事には、
丁寧に、まごころを込めてあたっていこうっと。

不愉快なものも、見たくないものも、解せないものも、
なんだってあるさ。
仕事だもの。

でもそんなときには、ちょっぴり、こっそり抜け出して、
おいしいコーヒーでも飲んで、
大好きな本をぱらぱらとめくって、
私の中の平和な気持ちを取り戻そう。

そうして今日、気分転換をしてきた私でした。

で、仕事もがんばる♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?