見出し画像

一時保育を利用した話

自己紹介

娘が8カ月の頃、初めて一時保育を利用しました。
利用した理由は、私のリフレッシュのため。(エステに行きたかった)

金沢市には一時保育専門の施設があります。

そこへ電話すると、
「2時間の一時保育をご希望なんですね。赤ちゃんを預けること自体は初めてですか?その場合の提案なのですが、慣らしのために、ご希望日の前日あたりに1時間だけ預けてみませんか?」とのことでした。

金沢市のママは、一時保育が1時間無料になるクーポンをみんな持っています。そのクーポンを使って慣らしをしませんか?という提案だったのです。

「じゃあお願いします」

ということで、慣らし一時保育をしました。
何も予定がない、娘もいない1時間ができたわけです。


その施設の近くにミスドがあったので、ミスドでコーヒーを飲みながらボーッとする…という1時間を過ごしました。


こんなにゆったり、それも一人で過ごす時間って、なかなかないな…。
予定をかっつめる一人時間もいいけど、ボーッと過ごすのもアリだな…。

1時間後に娘を迎えに行くと、
保育士さんに「娘ちゃん、ハイハイしたりつかまり立ちして、色々な物に興味を示してました~」と言われ、娘も楽しんでいた様子でした。


自分もリフレッシュできたし、娘も楽しめたみたいだし、一石二鳥だったな♡



予定もないのに一時保育なんて、預けていいのかな…とか、
預けること自体に抵抗があったりするママさんもいると思いますが、

私は預けて良かったなと思います。


やっぱりママが元気でなきゃいけませんもの♡

いつも頑張っているママさん、リフレッシュするのに、ぜひ色んなサービスを使ってみてくださいね♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?