見出し画像

出産したけど、体重戻らんよ?(笑)

自己紹介

で、妊娠中に増えた体重、いつ戻るん?ということですが、これも人それぞれですかね…(笑)

産院では、出産後の入院中と1か月健診の2回、体重測定があります。

私が見てきた中では、出産後の入院中に3~4㎏減っていて、1か月健診でさらに3~4㎏減っているママが多いように思います。

出産で赤ちゃんと胎盤・羊水、そして出血した分が減り、
その後は母乳を出してカロリーを消費しているのと、子宮が小さくなる分で減っていきます。


妊娠前の体重に戻らない間に、次の妊娠となるママもおいでるし、妊娠前よりも痩せるママもいます。


以前ママさんから「完全母乳なんですけど体重戻らなくて…。ダイエットしてもいいですかね」と聞かれたことがあります。

でもね、母乳をあげている間のダイエットは、ママの体の負担になってしまいますし、
むしろ+350㎉の付加が必要な時期です。

育児は体力勝負ですしね。


母乳をあげている間、そして育児でいっぱいいっぱいの中でのダイエットは、あまりオススメできません。


ダイエット…というよりも、バランスの良い食事や、無理のない程度に体を動かすといった、健康的な生活を心がけることが大切かなと思います。

(でもなかなか食事をじっくり作る時間や体力が無かったりするし、納豆ご飯ばっかりになるよね…。たまには美味しいご飯食べに行こうね❤)

国立健康栄養研究所HP





この記事が参加している募集

#育児日記

49,385件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?