見出し画像

母乳で育てたい?

自己紹介

2015年の統計では、母乳で育てたいと答えたママは93%でした。

それ以降の統計が見当たらないので、正確にはわかりませんが、

私の体感、母乳で育てたいママは減っているように思います。

パパ育休が普及して、「パパにも授乳してもらいたい」や、
「ママの育児負担が多すぎる。周りの人の協力が必要な時に、母乳だったら預けられない」
「早くに仕事復帰するから、ミルクで育てたい」

…こういった声が多く聞かれる気がします。


子育て環境やママの仕事復帰など、2015年に統計を取った時とは変わっていると思うので、最近の統計を知りたいです。


私個人的には、母乳でもミルクでも、どちらでもいいです。

私は成り行きで完全母乳で育てています。

…が別に、母乳推しでもありません。

「助産師さんに診てもらうってなったら、母乳母乳って言われるんでしょ?」と言われたこともありますが、

「え?全然。私だってミルク使いますよ」と答えました(笑)


母乳推しの産院や、助産師さんがいるのも事実ですが、
私は「そのママや赤ちゃんにとって、一番良い方法推し」です。

ママのおっぱいの状況や、赤ちゃんの飲み取る力、
そしてそのママや赤ちゃんを取り巻く社会的背景。

色んな状況を見て、授乳の方針が決まればいいなと思います。


以前、混合授乳をしていたママと赤ちゃんの様子を見て、
「ママの母乳は良く出るし、赤ちゃんの飲み方も少し練習すれば完全母乳になれるタイプだな」と思い、

ママにも「完全母乳できそうだけど、どう?もちろん、泣かれてツライ時はミルク使っていいし」とお伝えしたら、
「やってみます」とお返事を頂きました。

でも後半の言葉が上手く伝わらなかったのか、
「あなたの言うとおり母乳だけにしたら、赤ちゃん泣き止まなくてツラかった。私はもともと、混合で育てたかったのに」と言われてしまったことがあります。


母乳推しだと思われたのかな…。
ミルクも使っていいよって言ったんだけどな…。

私の伝え方に問題があったんだな…と反省する出来事でした。


ですので、また声を大にして言います。

私は母乳推しの助産師ではありません。

「ママと赤ちゃんにとっての一番良い授乳推し」です!!


母乳が良いママには、母乳の支援をしたいし、
ミルクが良いママには、ミルク育児の支援をしたいです。

でも実は、混合が一番難しいです…。
だいたい3か月くらいで吸啜反射が消え、
赤ちゃんのおくちが「母乳のおくち」か「ミルクのおくち」か決まる子が多く、
それまで混合だった赤ちゃんも、どちらかに決まってくるように思うからです。


…う~ん。
本当に母乳育児支援って難しい…。

もはや「母乳育児支援」という言葉すら、時代に合っていない気さえしてきました(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?