見出し画像

AMEBAのW杯放映がすごい

今更な話ですが。
4年生次女が急にサッカーにハマりました。
ワールドカップ2022。
先週から毎日色んな国の試合を見続けています。
ハマったきっかけは授業でサッカーをしているというのもありますが、
大きな理由はAMEBAのサイトや放映の仕組み 。

ご存知の方も多いとは思いますが、試合の画面を、1つだけでなく4画面に増やせることができます(それぞれの国側からや審判側の映像など)。
データも一覧にしてみられるので、シュート数やイエローカードをもらった人の名前、ゴールした人の名前などなどが常に見られます。
それらがボタンひとつで表示非表示の選択が可能。

 サッカーが初めての小4の視点から考えると。
まず国の名前がカタカナで表示されるので、これってどこの国?とローマ字を国名に変換しなくていい。
シュートが何本で、そのうち何本入ったかすぐわかる。
ゴールした選手名もカタカナで書いてくれて表記される。
ボールの占有率なんてものまで分かる。

色んな視点で映像が表示されているから、見たい視点にすぐに変えられる。
(らしい。私はどこを見ていいか分からずチカチカするけれど)

なんていうのかな。
オンラインゲーム世代が肌感で情報が取りやすい環境なんです。

さらに試合行程の掲載されているH Pも分かりやすい。
次女は毎日、今日は何試合見られるか試合行程と睨めっこしています。

試合行程からワンクリックで過去の試合動画に移動できる利便性もツボで、
帰宅してから観れなかった試合を観る毎日。

至れり尽くせり感が半端ない!

今朝は3時に起きたい。いい?と言われ、
あれだけショートスリーパーで夜寝られないんだと訴えていた次女(夜寝るのが漠然と怖くて嫌いなんです)が、9時には布団に入り、寝られないと訴えることもなく気合いで寝ました。

いつもはパパと同じ部屋で寝たがるのに、どんだけ小さな目覚ましでもパパは起きちゃうからママたちと寝ていい?という配慮付き!(長男は母と同じ部屋で寝たい。そして一度寝ると起きないメンバー)

W杯恐るべし!!!!!!

本当に3時45分には起きて試合を観戦していました。
AMEBAの事前の国の解説を聞くのも楽しいそうです。

毎日試合を見ながら気になる選手や試合結果をノートにメモしております。
昨日、そのノートを覗いたら試合結果だけで小さいながらノートが1ページ埋まっていて「どんだけ試合見てるの・・」と衝撃。

本当は、早く寝て早く起きて欲しい。
けれど4年かけてやっとアクセルの踏み方をゲットしつつある次女さんにとってこれは必然なんだと思います。

というかむしろ、やりたいことが定まっているせいか
家勉も順調。精神的にも安定して感情の凹凸が落ち着いていて平和。

ちなみに長女は今シーズンサッカー部に所属していて、今週末試合です。
(シーズンごとに部活が変わる)
なんともサッカーに縁のある我が家なのでした。

ワールドカップ様、ABEMA様、お世話になります。
本当に本当にありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?