見出し画像

【DAY19】人生について考えさせられる曲【#30日チャレンジ】

#30dayssongchallenge  19日目です!
どうも胃の調子が悪いみたいでキリキリします。キリキリマイです。あ、別にオレンジレンジは出てきません(笑

画像1


【DAY19】人生について考えさせられる曲

フラワーカンパニーズ『深夜高速』

というわけで、まあベタですけど『深夜高速』ですよ。

生きていてよかった そんな夜を探してる

そう、朗々と歌い上げられるのを聞くたびに自問するわけです。私は「生きていて良かった」と言い切れる夜を過ごしてきているだろうか、と。

そして思うわけです。後悔ばかりというわけではないにしても、「生きていて良かった」と言いきれるほどの夜は、ほとんどなかったんじゃないだろうか、と。おそらく多くの人がそんなところでしょう。

だからこそ探すんですよね。探し続けるのです。
率直なこの歌詞は、そんな探求心にいつでも刺さる曲です。


余談もいいところですが、最初に「深夜高速」って打ったら、「深夜拘束」ってでて、……なかなか意味深だなって思いました。


他に何かあるだろうか、と考えてみました。
……が、特に浮かばなかったので諦めました(笑

もともと私は詩をほとんど意識しないのです。気にするのはメロディとあっているかどうか、くらいで、どんな言葉が並んでいてもあんまり気にしたことはありません。初期のバンプとかは「詩がいい」って思ってましたけど。あとはチバの詩はなんか好きだな。

ユニゾンの田淵さんが、メロに乗っていればなんでもいい、といった解釈を披露していたと思いますが、そんな感じです。多分、音楽を音楽として好きになった原体験がGLAYで、思春期に散々「GLAYの詩って意味わからん」みたいな刷り込みを受けたせいもあるのかもしれません(笑

せっかくなのでユニゾンさんの強曲の「シュガーソングとビターステップ」置いときますね。


明日は「自分にとってたくさんの意味がある曲」です!


#音楽 #30dayssongchallenge #バンド #フラカン #フラワーカンパニー #深夜高速 #ユニゾン #邦楽ロック

「欲しいものリスト」に眠っている本を買いたいです!(*´ω`*)