見出し画像

【5日目】(3)嬉野温泉色々リベンジ

純子ちゃんマンホール リベンジ

シーボルトの湯で汗を流して、お肌も少しだけぷるんぷるんのツヤツヤになりました。
街歩き、お風呂と嬉野温泉を堪能し、徐々に陽も傾いて来ました。陽も傾いて来たと言うことは、あの場所ももしかすると…

いい塩梅で影になりました

キャー、純子ちゃーーーーん❤︎❤︎❤︎
広場全体が影になっており、いい感じにマンホールの写真を撮ることが出来ました。

お土産

嬉野温泉らしいお土産ってなんだろう…と考えながら街を散策していると、土産物店でアルバイトしてる純子ちゃんに出会いました。

純子「嬉野茶なんて如何でしょうか」

純子ちゃんのオススメ、嬉野茶の新茶を買いました。なお、パッケージは嬉野らしさ0%でした😅
お店の方曰く、お土産用のかわいいパッケージは、まだ新茶に切り替わっておらず、切り換えにもう少しかかるとのこと。なるほど。

cafe moka リベンジ

さて、嬉野温泉は十分満喫しましたし、駐車場に戻って、今日の宿がある諫早に行きますか。
温泉街を突っ切るためにcafe mokaの前を通ると、営業中の札が…夜営業が始まっていました。こ、これはチャンスでは!?✨

営業中!

お店に確認すると、順番待ちだけど入れるとのことだったので、ホテルに到着時間変更の連絡を入れて、席が空くのを待つことにします。
待つことしばし……

純子「cafe mokaへようこそ!」

純子ちゃんのお出迎えキター!!てか、純子ちゃん、うしろー!うしろー!!(ベタ)
早速いちごパフェとコーヒーを注文。パフェが来るまでの間、ファンから寄贈されたグッズ、足跡ノートなどを見せて頂きました。足跡ノートにはファンの足跡だけでなく、このお店を訪れたスタッフ、声優さんのコメントもありますので、ぜひその目で確かめて下さい。

寄贈品のごく一部
所狭しと並ぶ寄贈品

待つことしばし。いちごパフェキター!!

純子「幸太郎さん、いちごパフェです」

割とボリュームあります。あたし的には、これで十分夕飯になります😅

練乳たっぷりいちごパフェ。ロメロが狙ってる。

練乳たっぷりの割に程良い甘さで、大変美味しゅうございました。
食後はコーヒで一服。はぁ、安らぐ。

純子「コーヒーお待たせしました」

コーヒーを頂いた後は、店内に並ぶゾンビランドサガグッズやらポスターを眺めて過ごしました。眼福❤︎

長崎上陸と九州制覇

宿の時間があるので、後ろ髪引かれながらcafe mokaを後にします😭
嬉野温泉から高速で一気に駆け降りて長崎へ。これで九州全県制覇です。

今日のお宿は、喜々津という住宅街の中の駅に隣接するホテル。どうやら、再開発で出来た新しいホテルのようです。
まだお腹にパフェが残っているので、近くのコンビニで仕入れた地酒だけ頂きます。コンビニの酒コーナーが焼酎>>>日本酒になったことに、九州らしさを感じてしまいました。

長崎の地酒

本日の走行距離 107.4km
累積走行距離 934.0km

6日目に続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?