マガジンのカバー画像

仕組みのデザイン Lab

34
世の中の「仕組みのデザイン」を考えるLab。 「仕組みのデザイン」とは、課題解決や価値創造が、局所的ではなく持続的に循環していくサイクルそのものをつくることと考えます。 アジケが…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

【仕組みのデザイン事例】満員電車を緩和する仕組み「ダイナミックプライシング」

鉄道の運賃にダイナミックプライシング(変動価格制)の導入が検討されています。 満員電車の緩和は、とくに都市圏に住む人にとって興味深いテーマです。数年前、都知事の公約に「満員電車ゼロ」がありましたが、当時はどのような仕組みを取り組むのかピンと来ていませんでした。 コロナ禍の今は「満員電車ゼロ」の狙いが変わってきましたが、解決策の一つとして、ダイナミックプライシングの導入があるということです。 リモートワークが徐々に定着してきたとはいえ、いまだに通勤・退勤時間は混雑しています

ユーザー体験とサイトの表示速度の関係

こんにちは、梅本です。 先日、9月1日にOnsen* の商品とサイトをリニューアルしました。 今回リニューアルしたサイトは表示速度について徹底的にこだわりました。 今日の記事はサイトの表示速度をあげる一般的な方法をまとめつつ、今回の取り組みについて書きます。 一般的な方法はSEO専門家の方たちの記事を参考にします。 ※記事最下部に参考記事URLを掲載 この続きは個人ブログに移動しました。