見出し画像

とるにたらぬこと 12月②

12月①はこちらから
記事にならないちょっとした日記をまとめました。




2021.12.12
前日に恋人と喧嘩したせいで忘れてしまっていたことを思い出した。意外と美味しかったものの話。恋人と昼食に入ったナナズグリーンティーで食べた釜揚げしらすのバターソテーどんぶり。

しらす丼のさっぱりした食べやすさの中にほんのりとバターのコク。バターご飯ほどこってりではないところがいい。シンプルなのにいくらでもいけちゃいそうな美味しさだった。家でも簡単に作れそうだし、今度つくってみよう。


2021.12.13
恋人と仲直りした。と思う…。

彼をカフェに残して帰ってしまったこと、本当に申し訳ない。あの時彼はどんな気持ちだったんだろう。目の前にいた人が、突然店を飛び出してしまって、すごく孤独だっただろうな。私の飲みかけのミルクティー、彼が片付けてくれたんだ。2人分の食器を片付けて、1人で店を出たんだ。そう考えたら涙が止まらなくて、彼に何度も謝った。彼は「もう大丈夫だから、謝らなくていいよ。」と言った。

それでもなんとなく気持ちが収まらなくて、今日は私から彼をクリスマスのディナーに誘ってみた。彼はそれを快諾してくれた。本当は明るいうちから出かけたかったけれど、あいにく私はクリスマス仕事の予定だった。彼は「露頭に迷わないようにお店を予約しよう」「車で職場まで迎えに行くよ」と言った。

いつも行き当たりばったりな彼なので、私は心底驚いた。たぶん、彼もあの喧嘩を境に変わろうとしてくれているのかもしれない。ありがたくて、私はまたちょっとだけ泣いた。



2021.12.14
1日3食食べないと生きていけないと豪語する私が朝ごはんを抜いた。午前中に健康診断の予約をしていたからだ。

朝ごはんを抜くなんて年に1回この健康診断の日くらいなので、食べないといまいち頭も身体もスイッチが入らず、6時半に起床して白湯を飲みつつ出発までぼーっと過ごした。無事に健康診断を終え、腹ペコの私はとりあえず近所の美味しいパン屋に入って惣菜パンを2つイートインで食べた。1つはバジルとハムのパン。もう1つはジャガイモとブルーチーズのパン。どちらもとても美味だった。さて、お腹も満たされたので、少し寄り道して帰ろうかな。

画像1


2021.12.16
久々にちゃんと転職活動をしようとハローワークへ。いつもは自転車を30分ほど走らせて行くのだけれど、色々と寄りたいところがあったので歩いて行くことにした。ぶらぶらと1時間、好きなラジオのタイムフリーを聴いて東に向かって歩く。冬の日差しが柔らかく暖かくて、額がぽかぽかして眠くなってきた。


2021.12.18
またまた嵐の5×20を観に映画館に行ってしまった。何度見ても良い。映画館で観ているからなのか、以前記事に書いたカメラワークや編集の力もあってか、嵐のライブという空間に自分も参加している気持ちになる。テレビや映画やドラマ、アイドルとしての彼らにはいろいろな活躍の場があって、それでもやっぱりステージって特別だ。ステージで歌って踊るアイドルってなんであんなにも素敵なんだろう。キラキラしてるというか…むしろ通り越してぎらぎらしてるというか……。すごく綺麗なものを見せられているけど、作られた綺麗だけじゃない、熱気や、ふとした瞬間の表情とか、そういうのが眩しくて、素敵だなと思った。

帰りにカヌレ専門店でカヌレを買って帰った。実は初体験のカヌレ。とっても美味しくて、今日ですっかりカヌレ好きになってしまった。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,328件

#眠れない夜に

69,479件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?