見出し画像

久々に市販品がメシマズで草

 人類。今あなたのデータベースに直接問い合わせています。よく考えたら「マズい」と感じる事自体が弊データベース上、レア体験になっているようです。あなたのデータはどうですか。恵まれぶりに笑うしかないと思いませんか。

 ちなみにマズいと思ったのはこちら。

 戦火を過ぎて、荒れ地の魔法使いからはじまり、安心と伝統を現代に継承する、魑魅魍魎が百鬼夜行しても逮捕されなかったりする曼荼羅で美しい日本を代表するNISSIN――(当社妄想比)。大丈夫かオイ。こんなことしていいのか。自分がインターネット有名人だったら大丈夫ではなさそう。

 と、思わず心配したくなるほどに昔の方がもっと大企業disりが盛んだったような? 表世界も裏世界も。安心して叩ける大企業。そして傷つきすり減る窓口担当者。増長するクレーマー。憐れなる被害者たち。

 からの、被害者の加害者化。むべなるかな。

 いやそんな高尚な話するタイトルちゃうわ。

 ともあれパッケ見て「あ〜これおいしそ〜(まめきちまめこ顔・希望)」とはなりますわな。だって、おいしそ〜だもん。

 でも食べたら「アカン…味しねえ…」(まめきちまめこ顔・絶望)ってなったの。しょうがないじゃん。味しないんだもん。あふれるココナッツの旨味は嘘ではないけどさ。「ココナッツの旨味」しかねえんでさぁ。

 ココナッツガチ勢なんよ。キミ。

 ボク一般人。わかる?

 一般人が想像するココナッツてこういうヤツやん。常夏の国に行ってヤシの実ジュース飲んだとき「あっ…」ってなったの思い出したよ。たぶん日本に出店してるハワイアンなお店はそうはならんのよ。

 素材の旨味に、わかりやす〜く、あまい、しょっぱい、すっぱいをユナイテッド・ステイツ・オブ・駄菓子スマッシュせず、奥ゆかしくオイラン抹茶配合ドスエ。オーガニックなハーブは下味な。つまり上味つくれっちゅうことやって!!111!!!!(造語)

 ここまでキレたらわかるやん。せやろ。

 つくろか、上味。

 オラァ〜〜〜グローカル・ジャスティス・カルビーシリアル・SMAAAAASH!!!!!(最近ヒロアカまとめ読みしたので頭オールマイトになっています)

 わかりやすく、かつ、ひかえめな甘味がつく! 競合他社もコラボすればマイフレンドってワケ。You、素材の旨味、確かに受け取ったぜ……。惚れてもいいんだぜ……。

 これぞフードロスゼロ。ストロングゼロ。

 ゼロはつよい。これが無の力よ。

 すべてのあやまちを無に帰すこの力よ!

 ファファファ!!

 いやぁ〜〜〜なんか我がクッキングバグ道、わりと組み合わせの妙をレシピのスクラップ&ビルドで遊んでるので、こういうときになにすればいいか秒でわかるっていう副作用あったっぽい(主な作用:ひとに見せられないメシができる)

 最短ルートを最高効率で攻略するだけが人生じゃない。まちがいだらけ、まわりみちだらけ、そんな人生もある。急がば回れ、回って踊れ、さすれば貴様の人生、バカとアホの彩りに満ちん。

 まめきちまめこ師匠やも〜さん師匠はすごいということだな(ホメてる風disりにしかなってないのはなぜなんだぜ)。

 イキる。命ある限り。メシがマズくなっても。



われわれが深淵を覗くとき、深淵もまたわれわれを覗いているのだ……