遺伝子から、自分を知る。
遺伝について「正しく」理解するために。
「遺伝カウンセラー」という資格・職業をご存知ですか?
遺伝カウンセラーは、
遺伝性の病気をもつ可能性のある人や、そのご家族の相談に乗り、
お一人お一人が必要としている情報を、
正しく、分かりやすくお伝えする専門職です。
正式には、
「日本遺伝カウンセリング学会・日本人類遺伝学会認定遺伝カウンセラー」
といいます。
2024年9月時点で、日本には388名の遺伝カウンセラーがいます。
何かを決めるためには、それについての正しい情報が必要です。
“遺伝”や“遺伝子”というと、
なんとなく難しそうな印象があるかもしれませんが、
私たち遺伝カウンセラーは、それらの情報を分かりやすくお伝えし、
病気と遺伝の関係について十分に理解していただけるよう努めています。
病気を患っている患者さんだけでなく、
ご家族の疑問や不安についても、一緒に考えていきます。
遺伝性のがんもある。
ところで、遺伝性の病気とはどのくらいあるのでしょうか?
遺伝性の病気は数千種類以上あると考えられています。
その一つが、遺伝性のがんです。
いまや日本人の2人に1人ががんに罹ると言われています。
加齢や生活習慣など、後天的な理由で起こる場合がほとんどですが、
一部に遺伝性のものがあります。
生まれつきがんに罹りやすい体質をもっていて、
その体質が故にがんを発症する、というものです。
がんそのものが遺伝するのではなく、がんに罹りやすい体質が遺伝します。
遺伝のこと、なんでも、誰でも、何度でも。
遺伝の可能性があるのかないのか、知りたい方もいらっしゃると思います。
遺伝カウンセラーに相談する機会として、
「遺伝カウンセリング」があります。
遺伝カウンセリングは、遺伝と病気の関係や、
遺伝に関わる悩みや疑問などについて相談できる場所です。
病気に罹っていない方でも、誰でも、
何度でも受けることができますので、
気になることがありましたら、まずはお問い合わせください。
通院中の方は、通っている病院に、
遺伝について相談できる部門があるか、
医師やスタッフに尋ねてみてください。
現在、病院にかかっていない方でも、
インターネットで「○○県 遺伝カウンセリング」などで検索すれば、
お住まいの地域の相談窓口を見つけることができます。
最近では、オンラインでの遺伝カウンセリングを
行っている場合もあります。
気になることがあれば、
私たち遺伝カウンセラーに、お気軽にご相談ください。
解説:相澤病院 遺伝子診療科
日本遺伝カウンセリング学会・日本人類遺伝学会認定遺伝カウンセラー
髙津 美月