見出し画像

【十種神宝修行日誌(16)】復活、小さなお願い

アヲイロカナリヤ(略アヲカナ)の修行日誌です。
初めて開いてくださった方、ご縁に感謝します。
いつもご覧くださるみなさま、本当に感謝しております。
この記録がどなたかのお役に立ちますように。


<この連載は>

やまとの地で密かに守られてきた「言霊(げんれい)」の奥義を使い、弥勒の世の岩戸を開く踊り子の一人となるべく、その習得のための修行の記録や氣づきをつづっております。

☆ 『十種神宝』は、白川伯王家が守り伝え、1046年から明治までの約800年にわたり天皇に伝えてきたという、宇宙創造・現実創造の原理、言霊の究極奥義。
エンペラーコード』はこれを現在一般向けの講座で伝えている白川学館監修講座の名称です。なぜそんなものをいま一般に教えているのか、についてはこちら👇からご参照ください。

👇 前回までのお話は、こちらのマガジンにてご参照いただけます。


【27日目の修行日誌】

昨日は新しい情報を詰め込みすぎて具合が悪くなってしまいました(汗)

そこで、今日は夫も休日ということもあり、昨夜は睡眠を久しぶりに十二分に取り、
朝、今日は家事も勉強もお休み、と決めました。
今日のスケジュールも決めないことを決めて一日をスタートしました。

そう決めて、今日はYouTubeでなく、しばらく見ていなかったテレビ番組の録画を観て、

なんとなくいつものマグカップではないちゃんとしたコーヒーカップを二つ出してきて、
インスタントではないコーヒーを淹れ、いつものチョコレートを2枚、
全集中でなくテレビを観ながら口にふくみ、
ゆる~くお午過ぎまで過ごしました。

ちなみに、観たのはNHKの「新日本風土記」。
千葉の銚子電鉄沿線に住む人々のお話。とてもほっこり、心もぬくもりました。
それると長くなるので深追いしませんが、やはり、お祭りって、大事な文化だなぁと改めて思いました。

そう決めて過ごしていたら、エネルギーが戻ってくるのですね、自然に、数時間で(笑)

氣力が戻ってきたら自然にパソコンに向かっていました。

メールで送られてきた本講座の補助コンテンツを視聴したところ、
とてもクリアに理解でき、頭のキレが昨日と全く違うことが分かります。

「焦ってはいけない」と頭で理解したつもりでも、心は焦りでいっぱいで昨日は情報を詰め込みすぎたようです。

そのことを、そのときに自分で認識できていない、ということが分かったことは収穫です。

自分を理解して、支配・指揮・管理する、というところの、まだまだ途上です。

結局、洗濯と掃除をしなかっただけでこのあと炊事はいつも通りにしますが(笑)、追われる感じはありません。

ちなみに今日視聴した補助的なコンテンツがとても素晴らしく、大変よい学びと氣づきを得たので、この媒体をご紹介する許可を得たらシェアさせていただきたいと思っています。

●瞑想

今日も22時過ぎになりましたが、祓詞を身禊祓まではボーカロイドに合わせて小さな声で奏上し、あとはボーカロイドのみ流しながら行いました。

五魂を中腑(丹田)に収める、ということの意味が、今日、別の補助コンテンツで学んだあとに、なんとなくこういうことなのではないか、と思うことがありました。それは後述しますが、だからと言って頭で理解したらすぐできるというわけでもなく、体がそれを掴むにはもう少し時間がかかりそうです。

昨日ご紹介したEasyLOGOSでアトピー完治を発信している構文は次のようなものなのですが、

「わたしのアトピーはわたしの五魂の統合を促した。
統合されたわたしの五魂はわたしの全身の肌を潤いとつやのある健康な状態にした。」

わたしの場合、それはもしかしたら、内なる自分が分離している証なのではないか、と。それらを統合する、精魂(くわしみたま)のはたらきを発動させることを教える意味があるのではないか、という氣がしています。

どうも五魂の統合とわたしのアトピーは関連している氣がするのです。
鎮魂を意識しているとき、痒みが緩和されるのを感じているからです。

そして、ここでみなさまにひとつお願いがございます。この活動を応援してくださるみなさま、ご縁あって読んでくださったみなさまのお力を少しだけお貸しいただきたいのです。

小さなお願い

もしいま、10秒いただけるようでしたら、
先ほどの構文でなく、簡単な言葉で結構ですので、
わたし、アヲイロカナリヤのアトピーが完治するようにお祈りいただけませんでしょうか。
もしご協力いただけるのであれば、その10秒だけ、本氣で。

わたしのアトピーについては当時記事にしておりますが、
昨年、30年ぶりに全身に再発し、一時強力なステロイドも使ったのですがやはり完治せず、ステロイドは完全にやめ、小麦をやめ、色々試して1年ほどになります。
もう少しで治りそうになるとまた少しぶり返すということを繰り返しています。手袋を脱げないようにがっちり固定して掻けない対策をすると別のところが痒くなるといったモグラたたきのような状態です。

実験的にですが、「祈り」の力も現実を創るのであれば、わたしの未熟な言霊発信にみなさまのご協力が加わったら、きっと完治すると信じています。

あ!1分過ぎてしまった~!連続投稿記録が。。
でも、そんな執着はすぐに祓って、無となって寝ます(笑)
ご協力いただけたら大変うれしく思います。

では、お読みくださりありがとうございました。

みなさまにも、とほかみえみため!


【ご質問受付のお知らせ】

コメント欄にてご質問を受け付けております。

なお大変恐縮ですが、一般の方より言語処理に時間を要する脳のため、
わたしの十種神宝の修行に関することで、お答えできる準備のできたご質問から翌日以降の本文の中でお答えしていきたいと思います。

大野先生の師匠の七沢賢治先生は、こう教えてくださっていたそうです。

日常の中、相手との間の中に修行がある
(大野先生のお言葉のわたしの意訳です。)

わたしもそれに習い、修行の一環としてチャレンジしたいと思います。

なにか氣になることがございましたら、コメントにてご質問いただければ幸いです。ドキドキしながらお待ちしております。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?