マガジンのカバー画像

勉強中の歴史

6
諸説、学ばせていただいています。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【無】國體側が國體側に殺される場合

【無】國體側が國體側に殺される場合

最初聞いた時、にわかに信じられなかったのが、伊藤博文が玄洋社に殺されたという件でした。

伊藤博文は國體重鎮であり、玄洋社も國體結社です。
なぜ國體組織が國體重鎮を殺してしまうのだろうと思いました。

伊藤博文は周防国の農民の子して生まれたとされていますが、彼は高貴な血統から極秘に入れられたと聞いていました。
ただ、高貴と言っても皇室からではない、というのはサニワメソッドで確認しました。
閑院流か

もっとみる
大室寅助が選ばれた理由3

大室寅助が選ばれた理由3

〔3〕大室寅助が選ばれた理由 令和四年五月三十日/六月十日改訂
 承前
 永世親王閑院宮の初代直仁親王(1704~1753)は、公開された皇統譜では東山天皇第三皇子とされているが、この方は実はベルギー王室から皇統に入られたのである。
 ベルギー王室ザクセン=コーブルク=ゴータ家の始祖ヨハン・エルンスト四世(1658~1729)は、一六七五年に薨去した領邦君主ザクセン=ゴータ公エルンスト一世の末子で

もっとみる