マガジンのカバー画像

やまとこころつづり

43
流れるままに紡いだり、音、律、間にもこめてみたり、ふいに空に湧きでたおとを急いでつかまえて紡いだりした、言霊の短編随筆詩集
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

にじいろめがねとながめてた

にじいろめがねとながめてた

部屋があんまり冷えたので
ベランダに出て日向ぼっこ

キミと一緒になるなんて!

なんでもないけど
うれしい

茶色い手すりが温かいのを
知ってたんだね

ワタシの耳の横をすり抜けて止まった
真っ赤で華奢なかわいいコ

羽音に驚いて
後ろに大きく身をよけたワタシに
たじろぎもせず目の前に
キミは堂々と降り立った

脚を2段階、深く折り
カラダをピッタリくっつける

時折、キラリと目を光らせて

もっとみる
やみをみるこころのしょうか

やみをみるこころのしょうか

見ないでおこうと思っていたが、見てしまった。

約2年の休養を切り上げ、また外での仕事を再開するにあたり、世の中全体の状況を一般の代表的視点からも一応、概観しておくために。

原田先生※も見た方がいいと勧めておられた、
NHKスペシャル「中流危機を越えて」👇

※原田武夫国際戦略情報研究所 代表原田武夫先生。
上のNスペを話題にされた回はこちら👇4:00過ぎから。

Nスペは2年前までは関心の

もっとみる
望月 〜月つなぎ

望月 〜月つなぎ

もちづきの

ときをまつのは

ひとのみか

やみよのなかに

ひをうつし

やみしこころに

どうきして

ひかりみつるを

かみもまつ

もちづきあけて

ひをのぞむ

右端の小さなヒカリは木星です

松下友香さんの「満月」の投稿のお陰で
今夜の満月を思い出し
撮れたお月様

松下さんの詩から
月つなぎのやまとこころを
つづってみました

今朝、ゆめうつつで

この世をこれ以上嘆いては
神様が

もっとみる