見出し画像

北九州テイクアウトマップ作ってみた

このご時世、飲食店はどこも大変で、中にはイートインを断念せざるを得ない店も出てきました。

私は福岡市東区香椎に住んでいるのですが、周辺でも多くのお店がそういう状況です。そうした中で、テイクアウトを始めたお店が急激に増え、こういった情報を集約するのは出来ないだろうか?と思いつつ、手立てを探していました。

そうすると、私が運営しているCode for Kitakyushuの姉妹団体「Code for Fuchu」で#府中お弁当プロジェクト というものを始められたのを知りました。

聞けば、ノンコーディングで作ることが出来るとのこと。
これはやるしかない、と思い立ち、4/1の夜と4/4の朝、正味3時間程度で、急遽「北九州テイクアウトマップ」を組み上げました。

その後、Facebookのタイムラインやグループページで発信したところ、北九州の魅力を発見するWebメディアである「キタキュースタイル」さんに取り上げていただきました。

この効果もあってか、飲食店からの掲載希望も徐々に増えてきて対応に追われています。
ともあれ、広報は進めないと、という事で、FacebookページとTwitterにて情報発信を行っています。

テイクアウトマップのご利用をいただきたいのと、皆さまのお知り合いの飲食店でもテイクアウトを始めた方がいらっしゃいましたら、下記フォームから情報提供いただければ幸いです。

このアプリは、情報提供いただいたものを随時掲載していく形で運営していく、いわば市民協働型です。飲食店と市民が協働しながら、この難局を乗り切っていければと考えています。

ぜひ、皆さまもご協力くださいませ。運営メンバーに加わっていただける方もいらっしゃいましたら、上記Twitter等からご連絡ください。

思いのほかバズってnote書く暇もなくなってしまったのが難点です(;^_^A
本当はこの間やったオンライン飲み会についての考察も書きたいんですけどね…。それはまたいずれ。

いただいたサポートは、地域の課題をITの力で解決するITコミュニティ「Code for Kitakysuhu」の活動や、北九州市内のテイクアウト情報を提供するサービス「北九州テイクアウトマップ」の運営に充てさせていただきます。