見出し画像

#214 掃除と写真

25年ほど前の北アルプスの槍ヶ岳との記念写真.これを一枚見つけたら,大掃除の手が30分程停止し,大休止となりました.

大掃除

 自分の仕事部屋(教員室)を大掃除しています.仕事を効率的にするために,時々片づけをしているのですが,この土日は29年間の蓄積の中から不要なものを選別して捨てています.結果は,台車に3台分だけしか片付けられていません.ブレーキの理由は,担任した頃の学生さんたちが書いた文書をつい読み始めたり,写真です.写真は,掃除のブレーキとして大変有効に働くことをこの二日間で実感しました(笑).

WV部 夏山

 学校(高専)に就職してクラブ活動の顧問をとして長く担当させていただいたのが,ワンダー フォーゲル(WV)部でした.20歳という人生で一番疲れを知らない若人たちと一緒に日本の北アルプスや南アルプスを,毎年夏の梅雨明け頃から1週間の夏山山行(縦走)していました.10Kgぐらいしかザックに入っていなかったはずなのに,30歳超えた体はいつも疲れが取れずどんどん足取りが重くなっていったのに,学生さんたちは一晩寝るとケロッと体力が回復して,何より食料や燃料を消費していくので彼らのザックはどんどん軽くなって,下山時にはカモシカのように飛び跳ねて下るので,「まてぇ―.」といつも呼びかけながら必死にあとを追いかけたのを思い出します.

夏山写真

北アルプス穂高のカール唐沢でのテント泊
(夏でも雪渓があり,夕方からは冷蔵庫で寝ている気分)
登りは暑いので,Tシャツと短パン.(雪渓の横をゆっくり高度UP)
岩場の難所.荷物を置いて往復して北穂高岳へ.(一番後ろが若かりし頃の自分)
高山植物(これは多分,南アルプスでの撮影) 
途中休憩で道端の植物にザックを置かないように気を付けていました.

いつかモンブラン?

 今日の昼,NHK BSを観ていたらイタリア・フランス・スイスの国境にあるヨーロッパ アルプス(本来は単にアルプス)のモンブランの映像が流れていました.ロープウェーでイタリアとフランスの両方から展望の良い高いところまで一気に上がれるのには驚きました.特に,イタリア側からのゴンドラは回転しながら登るので,誰もが360°パノラマを堪能しながら進むというのが考えてあるなぁと感動.トレッキングで巡る映像もとても綺麗でした.いつか行けたらいいなぁー.でも,コロナが,お金が,時間が,,,,まぁいつか行きたいと思って,コツコツと何事にも取り組んでいき”夢”を見続けて生きたい(行きたい)ものです.(ラジオのイタリア語の一人勉強,piano piano 続けています.)

ビューティフル・アルプス「モンブラン」[字][再] - Gガイド.テレビ王国 (tvkingdom.jp)