見出し画像

2023.02.26 退院⑥

いよいよ退院。荷物をまとめて迎えが来るまで部屋で待機。
予定時刻より早めにアテンドさんが迎えにきてくれて、
看護師さんから消毒やクリーム、飲み薬などをいただき
そのまま退院。

タイ入りしたのが夜だったので、明るいタイの街並みを見れたのが
嬉しかったです。
入院生活は特にすることもなく、一日が長く感じたので外の空気を吸えたのが
特に嬉しかったです!

退院時にドレーンは抜けず、通院時に抜けるとのことでした。
何をするにしてもドレーンがついたままだったので
凄く生活にストレスを感じました😢

退院後は、アテンドさんと一緒に行動し、色々説明を受けました。
・HOPE LANDホテルへ
・両替
・近くのデパート紹介
・電車の乗り方

帰国日まではホテル生活なので、観光に行ったり、ご飯食べに行ったりは自由です!

タイではヤンヒーとガモンで手術を受けれるのですが、ヤンヒーで手術したH君と
ホテルが一緒だったので、アテンドさんに紹介してもらい、一緒にご飯食べる約束をしました。
が、午前中から気分が悪かったので、ご飯にはいかずホテルでゆっくりしてました。
H君もフラフラしていたらしいです。
人によりますが、術後体調が悪い方は無理しない方がいいです。

洗濯機・乾燥機編
ホテルには洗濯機と乾燥機もついてますが、有料なので
受付でお金を払いコインをもらいます。
そのコインで5Fにある洗濯機(洗剤あり)と乾燥機が使用できます。
ラッキーなことに僕の部屋には洗濯機がついていたのでそれを使ってました✨

ちなみにとても部屋はきれいでした。
Wi-Fiも繋がっています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?