見出し画像

起業物語  分業

はい 久々に主婦業をして
仕事モードに切り替わらないKAWAPPIです💦

分業

現在の事業は、代表と分業で今進めています

代表は
コンテンツ作りやリサーチを色々

私は 
SNS投稿 ブログ HPの更新をしています

来季からは 得意の経理もしよっかな( ´艸`)

色々話し合って

今のスタイルになったのですが
もともとは
会って打合せして 一緒に作っていました

時代の流れとともに
リモート
と言う方法が出来るようになり
今に至るのですが
正直 私は不安でした

リモートで伝わるんだろうか
上手くできるんだろうか

昭和人間にとって
リモート、そして分業
付いていくには時間がかかりました

悩んで成長

色々 試行錯誤
そして、ようやく今の形に

コンテンツを作ってもらったものを編集したり
アップしたり 
やり取りは
Googleのスプレッドシート
LINEの内容ごとに作ったグループに
それぞれ入れて共有しています

動画編集アプリにしても
共有するシステムにしても
代表が調べて作ってくれました

後は
課題に悩んでいる人たちのお役立ちに向かって
作っていくだけ

嬉しい言葉

先日のミーティング後

代表が
儲けを考えるより、自分たちが楽しむ

副業申請を出して2年
プログラミング教育~酒チューブを経て
今のスタイルになって半年

今年中に 利益を出そうと思ってきましたが
焦らず行こうと

常に追われ
常に利益を出すことに意識が向いて

お客さん目線を二の次になっていたような気がします

帰り際
「楽しいもう」
そう言ってくれた代表

デビルKAWAPPIは、
それまでの会話で否定された。。。ってすねていたのですが

正直 
めっちゃ嬉しかった!

焦らず スキルをいかし

お客様目線

これを忘れず行こうと思ったのでした

プログラミングも
酒チューブも

すべて財産
必死で作り上げてきたもの

必ず 全部事業に結いていくはず
と思ったのでした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?