見出し画像

【2023年4月11日】最新AIツール紹介!医療業界に新たな革命!!病院嫌いにはかなりの朗報www【Glass AI】

はじめに

これから、医者を介さずとも自分の症状を理解できる未来が来るって知ってましたか?
そんな時代を先取りした、医療特化のAIチャットボットツールが話題になっているんです!
しかも、独自の臨床知識データベースによる診断も可能で、参照リンク付きでより正確な情報を提供してくれるとこまで。。!?
これはもう、未来の医療に必要不可欠なツールとなること間違いなしです!是非最後までご覧ください!!


「Glass AI」

医療特化のAIチャットボットツール

※開発中のため現段階で100%信頼になるものではありません。

★1.0版と2.0版があり、それぞれ下記の特徴があります。

□1.0
登録が不要
・一般的にネットで公開されている臨床知識レベル
・そのため根拠となるようなリンク等は無し
出力が速い(数秒)

□2.0
・登録が必要(無料トライアル7日間)
独自の臨床知識データベースによる診断
参照リンク付き
・出力に時間がかかる(数十秒)

何がすごいの?

これから医者を介さずとも自分の症状を理解できる未来がくる
→近い将来では、こういったツールが医学的根拠に基づき確立され
 少しおかしいと感じたときの手助けや、
 医者や看護師とかにしゃべりづらいものも
 自らここで相談することができる可能性が高い



最後に

いかがでしたでしょうか?今後も皆様にわかりやすいよう日々情報をまとめて更新していきますので是非いいね、フォローお願いいたします。
過去に執筆した無料noteも下記にまとめているので是非こちらもご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?