マガジンのカバー画像

not music but music

134
音楽を周辺から見てみよう。音楽にこだわり過ぎなくても良いかもしれない。音楽は好きだけど、時々嫌いになりそうになる。いや、もう少し音楽を広くしよう。そういう集合体を作りたくて、この… もっと読む
運営しているクリエイター

#音楽製作

open the caseのmusick症状⑦

open the caseのmusick症状⑦

こんにちは。7回目になります。
読んでくださってる方ありがとうございます。

①曲ネタ作り
②曲の製作
③進行と展開
④アレンジ
⑤歌詞考える
⑥マスタリング
⑦MV作成

最後ですね。MV作成についてです。
次から他のテーマ書いていいですかね?

まず基本スタンスとして、本当は全ての曲にMV作りたいです。笑

曲を発信していかないと埋もれてしまいますし、ましてや自分のような無名だと余計なので、な

もっとみる
open the caseのmusick症状⑥

open the caseのmusick症状⑥

こんにちは。6回目になります。
読んでくださってる方ありがとうございます。

①曲ネタ作り
②曲の製作
③進行と展開
④アレンジ
⑤歌詞考える
⑥マスタリング
⑦MV作成

今日はマスタリングについて。

項目として自分で挙げておきながら、多分一番雑にやってます。

一番考えるのは聞いたときのシチュエーションです。

落ち込んでいるときの曲なのか、ライブで暴れたいときの曲なのか。

それによって曲

もっとみる
open the caseのmusick症状⑤

open the caseのmusick症状⑤

こんにちは。5回目になります。
まだ読んでくださってる方ありがとうございます。

①曲ネタ作り
②曲の製作
③進行と展開
④アレンジ
⑤歌詞考える
⑥マスタリング
⑦MV作成

今回は歌詞について書きます。

曲作りと話が離れますが、今起こっていることは、全て意味があると思ってて。

例えば仕事でも、難しい依頼があったときは
「乗り換えられるからこそ自分に来ている。」と考えるようにしています。

もっとみる
open the caseのmusick症状④

open the caseのmusick症状④

こんにちは。4回目になります。

読んでくださってる方ありがとうございます。

①曲ネタ作り

②曲の製作

③進行と展開

④アレンジ

⑤歌詞考える

⑥マスタリング

⑦MV作成

今回はアレンジについて書きます。

アレンジは最近勉強してて。

例えばAメロが2回出てくるときは、

リズムギターを変えたりとか。

全く同じ展開にはしたくなくて。

最近曲を作っ

もっとみる
open the caseのmusick症状③

open the caseのmusick症状③

こんにちは。3回目になります。
読んでる方ありがとうございます。

①曲ネタ作り
②曲の製作
③進行と展開
④アレンジ
⑤歌詞考える
⑥マスタリング
⑦MV作成

今回は進行と展開について書きます。

今まで書いた内容と比べると、感覚的なお話になってしまうのですが、

2回目でご紹介したフレーズを歌うと自然と展開が作れます。

歌うときに録音しておき、一週間ぐらい置いておくときもあります。
私の性

もっとみる
open the caseのmusick症状②

open the caseのmusick症状②

こんにちは。2回目ですね。
読んでくださってる方ありがとうございます。

①曲ネタ作り
②曲の製作
③進行と展開
④アレンジ
⑤歌詞考える
⑥マスタリング
⑦MV作成

今回は曲の製作について書きます。
前回作った曲の種を広げて曲にしていく作業ですね。

僕の場合は、曲の種は基本ベースか、ギターのフレーズになります。

そこから曲のイメージや、やったことはないけれどライブ、又はMVのイメージなどか

もっとみる
open the caseのmusick症状①

open the caseのmusick症状①

初めまして。
読んでくださってる方ありがとうございます。

open the case(オープンザケース)といいます。

今は仕事しながら、音楽を1人で作っています。

音楽ジャンルとしては、オルタナティブ(?)に、なるんですかね。自分でもわかってないです。

シャウトとグロウル(少しだけガテラルも)が
出来るので、極論を言うと叫ぶために音を
作っている感じです。

この歌い方なので、会社の人には

もっとみる