誕生日イラストについてちょっと追記

「アメブロと内容は基本的に同じです。」


ちょっと前に。いい加減に上げました。
2/17が式の誕生日なのにね。


両儀式についての曲もちょくちょく描き下ろしてるところです。


暗い感じにしようと模索してるところなんだけどいまいち音作りに合わずギターもどんな感じにしようかベースもどんな感じにしようか迷いながらぼちぼち書いていってるところです。


歌詞はこんな感じのようなこうじゃないようなって模索しながら時には小説読み返したり他の本を読んだりしながらoutputとinputを繰り返して歌詞を作ってます。

空の境界は(上)の読み直し終わって中に入りました。
空の境界(中) (講談社文庫)
https://www.amazon.co.jp/dp/4062759209/ref=cm_sw_r_tw_apa_i_ZbaCEbRKCE9ZA


前から作ってる曲とこの式のテーマのデモ曲できたら一旦、inputをメインに生活を作ってみようかなと思ってます。その時ぐらいにマウンテンバイクとかそっち方面の耐久度がある自転車がほしいなって思ってます。


散歩や自転車旅がしやすい時期になりそうですしね。


デモ歌詞、箇条書きしてるので適当に載せておきます。



 拝啓と俺、こんにちわ
 縁がなければ会うこと
 もなかったでしょうね


 私が寝ているときの
 私の記憶を塗り替えないで!
 

 俺の死骸、私の死骸
 どちらが私で
 どちらが俺か
 わからないまま過ごしてる


 指を鳴らして、僕は見る
 吐き気を飲んで、僕は言う
 「君には君のことを話そう、
 生きてるうちにね」

 僕は慈愛を信じて
 指を数えて、夢を見る
 君は僕の味方だ、
 君を見たことないけど


 産まれたときの夢を見て
 隅で絵の具を食べる
 吐きそうな心を
 絵の具で塗り潰して


 僕は彷徨う亡霊だ
 君を信じて待ってる
 僕は彷徨う亡霊だ
 君をここで待ってる




識の絵の具で式を塗り潰して。

式と織の絵の具、そこら辺をテーマに書いてます。気ままによろしく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?