見出し画像

さようならコンビニ

私はコンビニが好きだ。いや、好きだった。

小さいころからコンビニは身近にあった。
小学生の頃から受験塾に通っていたから夕飯をよく買って食べていた。
セブンイレブンのシーチキンおにぎりにはとてもお世話になった。

中学、高校からはお菓子をよく買うように鳴ったし、
社会人になったら、もはや生活の一部になっていて。
一時期は実家から20秒ほどのところにもあり、
私の体はもはや、コンビニで出来上がっているくらいでした。

でも、最近コンビニ行かなくなったなぁ・・・

きっかけは3年くらい前なのか、
自称スーパーバカ舌の私は、20代の頃は
当たり前にコンビニご飯をおいしいと思っていました。
いつも通り、仕事帰りにご飯を買って帰り、食べていると
あれ?なんか美味しくないかも。。。
と感じ、その日から違和感を感じるように。

あれだけ大好きだったのに、一気に冷めてしまった恋みたい。

まぁ、お値段も割高ですし、
不用意に要らないものも買ってしまいますしね。

今はたまーにコーヒー買う程度でお世話になっております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?