2022年が始まってもうすぐ9か月か。

2022年が始まってもうすぐ8か月。2022年は生活が変化しただけではなく、社会でもあちらこちらで騒動があったわ。

2月24日にロシアがウクライナに侵攻したことが衝撃的だった。

すでに、小競り合いがあったことは知っていたけど、大規模に、侵攻する事態がね。

そして、世論は一気に反ロシアに傾いたのを見かけた。

ただ、ウクライナ大使館あたり、疑問の余地のあることを言っていたので、気にはなってはいた。

具体的には、日本を煽って、金と人をよこせとばかりのことを言っていた。

正直、ウクライナ政府が非常に怪しいことをやっていたが、リベラルがネトウヨのようなことをやらかしていたので、これはもはや無能の集まりだと、考えざるを得なかった。

もっとも、あのバ〇といいたくなるような弁護士が、ウクライナを支援したりしているうちに、ロクでもないことだという認識になったのかもしれないけど。

大体、ロクでもないことをあの弁護士は支援するということが相場で決まっているから。

N国といい、大西議員の件といい・・・。

とりあえず、ウクライナとロシアの件は、落ち着くまでは、放置しておいた。

情報が集まらない限り、支援すべきところを選ぶのは無理だから。

プロパガンダに乗せられるだけ。

それに、関心を持てといっても、結局、単に、ぐたぐた騒いでいるだけで、まったく生産性がない。

それにしても、今年は厄年か?

特に、参議院選の際に、過激な宣伝をしているのを見かけたりしたし、7月のはじめに安倍元首相の殺害事件まであった。

統一教会は親戚がのめり込んだということがあったので、前から疑問に思っていたけど、まさか、安倍元首相の殺害の引き金にまでなるというのは、驚いた。

もっとも、安倍元首相の持ち上げは2015年くらいからやたらと見かけたがね。なんだか知らんが・・・ネット上で騒いでいるゴロツキだけなら、無視してもよかったが、リアルでもそういうのを見かけていた。

特に、大学でもね。

そういったなんだか、ある種のカルトのような妙なことが起きていたので、疑問を持っていた。

2018年の頃から、いろいろと問題点が分かってきたがね。

それにしても、一体、この5年何だったんだか。

単にオリンピックオリンピックという過剰な盛り上がりを見せていたけど、オリンピックとは関係ないところまで、騒いでいたし。

2020年の教育改革といい・・・。

あの謎の盛り上がりは一体何だったのか?

地に足がつかなくなってきたような妙な感じがしていた。

まあ、それも、2021年に終わった。

果たして、2022年より先は果たして、どうなっていくのだろう?

そういう不安感を私は日々感じている。

よろしければサポートをよろしくおねがいします。