他にも、いろいろとあったけど、確か、天才てれびくんという番組があった。

他にも、いってみようやってみようという番組もあった。

他にも、たんけんぼくのまちとかね。

結構、教育番組も見ていたなという感じ。最も、知人が録画していたものだったけど。

アニメも、YATとか、いろいろとみていたな。特にOPとEDの曲が未だに思い出に残っている。

確か、他にも、おかあさんといっしょという番組とか、

後、ひとりでできるもん!というものとかね。

なんか、いろいろと、カーペットを汚した時の対処法とか、確か、使い古しの歯ブラシを使うとか、後、料理とか、いろいろとやっていたような気がする・・・。最近は、こういった番組はあるのかないのか、知らんが、あまり見なくなったな・・・。まあ、今でも知らないようなハウツーがありそうだから、見直してみたいところだけど・・・。

それにしても、昔の番組の中には、いろいろと、今でも参考になりそうなものがあったけど・・・見直すチャンスがなさそうなのが残念。

そういえば、忍たま乱太郎というアニメもあったな。

確か、五車の術(喜・怒・哀・楽・恐の5つの感情を利用した心理戦の類)とか、現実的な術が結構出てきたなという記憶にある。

後、こういった影絵があったということを覚えている・・・。

いろいろと、トラウマ物の作品だったような気がするが・・・。

後、おじゃるまるという作品もあったな・・・。

とりあえず、今思いだしたのは、こんな感じだったか・・・。それにしても、他にもいろいろと、見たような気がするけど・・・。別の機会にするか。

それにしても、かつてのNHKの旧3chはいろいろな作品があったな・・・。まだ、名前を思い出せないものも結構あるけど。そういう意味じゃ、最近は旧3chのものは見なくなったけど、昔は結構見ていたんだなと・・・。

よろしければサポートをよろしくおねがいします。