見出し画像

セラピストになったきっかけ

元々偏頭痛に悩んでいた私。

ある日、

学生時代からずっと憧れていた

元オリンピック選手が、

SNSでこんなことを投稿していました。



「高校の同級生が、京都で

「脳洗浄®」のサロンをオープンしたから

気になる方いってみてね。」

直感で気になりそのサロンに訪れると

すごく居心地が良くて。

他のサロンにはない安心感と

リラックスできる空間、

セラピストの人柄。

そして長年悩んでいた頭痛が

消え去ったことに衝撃を受け…

当時会社で働きながら

はじめはお客さんとして通っていたけど

次第に施術する側に惹かれ…

あっという間に資格取得を決断しました。

元々、人の役に立ち、

感謝される人生を歩みたかった。

思えば学生の頃から

人の身体を楽にしてあげたり、

人に相談されることが多かったり

それを好んでやっていた自分がいました。

医療従事者やトレーナー、整体師など、

目の前の人を助ける仕事はたくさんあったけど

どれもしっくりこなくて。

組織に属していると

いろいろな制限やノルマがあるし、

当時の私は1人で開業する勇気もありませんでした。

でも、脳洗浄®とそのセラピストさんに出逢って

心のわだかまりが取れたり

家族にも友達にも言えないようなことが言えて

身体も不調がなくなって。

健康のその先に、見える世界がガラッと変わったのです。

私がやりたかったことはこれだ。

私の手と、存在と、言葉で

人を癒やしたい。

誰かの居場所になるようなサロンを

作りたかったのだと気づくことができました。

気づけたからには、挑戦しないと

この人生絶対に後悔する。

そう思い、思い切って会社も退職し

セラピスト人生を歩み始めました。

まだまだ修行中ですが、

やりたいことをやれている今が一番幸せです。

あとはこの幸せを循環させるのみ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?