見出し画像

59. 外国語の学習が続かない人へ

こんにちは!Airiです!

「〇〇市に大雨警報が発表されました」

10年前はあんなに心踊ったフレーズが(小学校が休校になるから)、
今ではただただ憂鬱なお知らせに変わってしまいました。



…もう「10年前は…」とか言える歳になったのかと、今自分で書いてて大人になったと感じています🙎🏼‍♀️





🔄今日は私が最近ハマっているアプリについて!


Duolingo(デュオリンゴ)という言語学習アプリです!


これは結構有名なアプリかも知れませんが、私は留学に行くまでその存在を知らなかったので、
私と同じように知らない人もまだまだいるのではと思うので紹介します!



紹介しますと言いつつ、Duolingoについてはこちらの記事で分かりやすくまとめてあったのでご覧ください💁‍♀️笑

https://note.com/kyoukn/n/n736c88ca8abb



この記事の中で紹介してあるように、

Duolingoは世界で最もダウンロードされた言語学習アプリで、
「Duolingoでの34時間の学習が、大学の言語コースの1学期分に相当する」
がキャッチフレーズです。



私は留学先で出会ったバングラデシュ人にこのアプリを教えてもらい、これで英語・スウェーデン語・スペイン語を学んでいます。

留学が中止になってしまいしばらくモチベーションが下がっていましたが、最近また始めました!



私はまだまだ英語もペラペラとはいきませんが、
英語1つの中でレベルを高めているだけでは、「英語はできて当たり前。他に何語が話せるの?」のスタンスの世界ではやっていけないと思い、複数の言語に挑戦しています。



英語を学ぶには日本語→英語コースがあるので小学生でも始められるし、
スウェーデン語とスペイン語は日本語話者向けコース(日本語→スウェーデン語/スペイン語)はありませんが、英語→スウェーデン語/スペイン語コースはあるので、英語さえそこそこできれば全くの初心者でも学習を進めることができます。


ゲーム感覚で言語の勉強ができる素晴らしい暇つぶしになるので、Duolingoを知らなかった人はぜひインストールしてみてください!




では!読んだくださってありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?