マガジンのカバー画像

愛桜の共同運営マガジン![参加者募集]

1,481
愛桜がみなさんと作り上げていく共同運営マガジンです!自分の記事はもちろん、好きな記事やおすすめの記事をどんどん入れてください!参加したい方は固定記事にコメントお願いします。愛桜か…
運営しているクリエイター

#料理

愛桜の共同運営マガジン始動!

こんにちは、愛桜です! 昨日の記事でお話しした通り、愛桜、共同運営マガジンを作ります! …

愛桜
11か月前
92

ジブリ嫌い

  ジブリ嫌い たしかに宮崎 駿のアニメーターとしての力量は認めるけど、、、思考もなんだ…

kenkenchan
1日前
13

こんにちは!! 夢を観るにも人生かけて??

 昼夜逆転してしまった🥲精神科、うつ病の初歩で、珍しくないケド。  こんにちは!!kenke…

kenkenchan
4日前
19

北海道北見市の玉ねぎ

カレーや肉じゃがなど食卓に欠かせない玉ねぎ。その6割を北海道が生産している。そして、北海…

江戸っ子
2週間前
103

自然薯

〈目次〉 1.自然薯(じねんじよ)とは 2.自然薯の特色と働き 3.自然薯の葉、葉柄などの特徴 4…

江戸っ子
2週間前
101

今日のnoteの材料どうしようー調達難航中

今日で16日間連続の投稿になる。今年3月13日にnoteを始めて、計56本目の投稿になるが、16日連…

 Happy birthday to me !! 流石になんか書かんとなぁ・・・

こんにちは、また大変お久しぶりでございます。   今日は一応俺のBirthday なのです。 昔は写真とか撮りまくったり、したもんだけど、年々面倒というか、周りも歳喰って行くからか(?) もう盛り上がるとか無いですが  まあ世の中デフレで、大騒ぎ出来るような経済状況でも無いですが、なんか世知辛いなぁ・・・(笑)  さて、元々只でさえ筆無精な私ですので、下は ほとんど愚痴です(笑)  な~んか、自宅の仕事色々雑用やら勉強やら、実験的なことやら・・・してて、気付

フレンチトーストにカスタードクリームは美味しかった

昨日こっそりコーンスターチ(250gで140円)を買って来ました。 コーンスターチでカスタードクリ…

子供の頃はライスカレーという言葉も有ったのだけれど

半世紀ほど前は、カレーライスとライスカレーという言い方、両方とも普通に使われていましたが…

ホットケーキ&カスタードクリームで作るミルクレープ

一昨日カスタードクリームの元を買って来まして、ホットケーキをクレープの様に焼いて、間にカ…

カスタードクリームとホットケーキで出来るかな

最近は二日に一度くらい仕事帰りの妻とショッピングセンターで待ち合わせして買い物をして帰り…

コーンスターチでわらび餅を再び作りました

昨日コーンスターチを使って水菓子の記事を出しましたが、わらび餅は途中経過の報告となってい…

G/Wはコーンスターチで男性でも簡単にできる水菓子に挑戦

先日コーンスターチを買って来ました。 コーンスターチ知らない人も多いみたいなので、少しだ…

「魚の干物」について

魚は苦手だけど干物は食べられる、という人はけっこういらっしゃると思います。 干物は生魚独特の匂いが加工方法によって和らいでいるので、食べやすいと感じるのではないでしょうか。 干物ですが、その種類はたくさんあります。 そこで、今回は、干物がおいしい理由、そして干物の種類について、解説したいと思います。 〈目次〉 1.干物がおいしい理由 2.干物の種類 (1)天日干し/機械干し(機械乾燥) (2)煮干し (3)塩干し (4)丸干し (5)開き干し 1.干物がおいしい理由