マガジンのカバー画像

愛桜の共同運営マガジン![参加者募集]

1,525
愛桜がみなさんと作り上げていく共同運営マガジンです!自分の記事はもちろん、好きな記事やおすすめの記事をどんどん入れてください!参加したい方は固定記事にコメントお願いします。愛桜か…
運営しているクリエイター

#起業

愛桜の共同運営マガジン始動!

こんにちは、愛桜です! 昨日の記事でお話しした通り、愛桜、共同運営マガジンを作ります! …

愛桜
11か月前
92

【X攻略】私のアカウントが凍結されるまでの「軌跡」

「noteで収益を得る」なら、「Xとの連携」は重要ですよね? 世の中で言われている通り私も「…

500

【私が称えたいスターたち】まんげつさん_3

私が感銘を受けたクリエイターさんを紹介させて頂く当コーナー。 今回のクリエイターさんは、…

【note攻略の事業計画】 5W1Hの「Why(なぜ)」から創る

何事においても、「5W1Hを明確にする事は重要だ」と言われますよね? 「起業」も「そう」です…

500

【起業へのマインドセット】「noteというレッドオーシャン」のプロスコンス

あなたは「ブルーオーシャン」と「レッドオーシャン」という言葉をご存じでしょうか? 「こん…

300

【起業へのマインドセット】「目標」を立て「今」を知り「道」を描く

「目標」を立てて「その達成」に向かって挑戦する人は多いですよね。私も「そんな1人だ!」と…

300

【起業へのマインドセット】私の「旅(冒険)に出る理由」

私は「noter活動で収益を得る!という旅」をしています。「実際にどっかに行く」わけではないですが、そういう気概で「note」と「X」に臨んでいます。そんな私の「旅に出る理由」は「不安だから」です。 「知らない世界を知りたい」という好奇心、 「上を目指そう」という向上心、 色々ありますが一言で言えば「不安」です。 そんなお話です。 【お知らせ】本稿は、有料記事です。 「この記事単品」でご購入頂くよりも、 「有料マガジン」でご購入頂いた方が 絶対お得!です。 定期購読マガ

有料
100

【メンバーの活動紹介】   (まる窓さん)Python勉強記(4) - 基本型の補足・変数

私のメンバーシップは、 「何かに挑戦する人を応援する事」をコンセプトとしています。 メン…

【メンバー紹介】     こども日本語たけさん

私のメンバーシップは、「何かに挑戦する人を応援する事」をコンセプトとしています。 今回は…

【メンバーの活動紹介】   (まる窓さん)Python勉強記(3)- 全体像・基本データ型

私のメンバーシップは、 「何かに挑戦する人を応援する事」をコンセプトとしています。 メン…

【メンバーの活動紹介】   (リケジョママさん)悩みすぎてハゲそう

私のメンバーシップは、 「何かに挑戦する人を応援する事」をコンセプトとしています。 メン…

【メンバーの活動紹介】   (ぶんたたさん)進捗報告2024年6月2日版

私はメンバーシップ「Metamorphose(メタモルフォーゼ)」を運営しており、 「何かに挑戦する人…

【メンバー紹介】     まる窓さん

私のメンバーシップは、「何かに挑戦する人を応援する事」をコンセプトとしています。 今回は…

【お知らせ】       コンプリートマガジン「キャンペーン」本日まで!

先日ご案内させて頂きました「私ケータローの有料記事を全て詰め込むコンプリートマガジン」のキャンペーン内容が、こちら(↓)。 私の発信内容に少しでもご興味を持って下さった「あなた」! ご検討頂けますと幸いです。 後日振り返った時に、「あの時、購入して良かった。」と感じて頂けるよう内容を充実させて参ります。 そんな「キャンペーンの詳細」そんな「コンプリートマガジン」皆さまのお役に少しでも立てるよう、努めて参ります。 信じるか信じないかは、あなた次第です。 #マガジン #