見出し画像

ジャッジマンが多い世の中

わたしが新しいもの
新しい場所
新しいことが好きだとSNSで呟くと

こんなん書くから
「みんなに心配されるんだよ」
と言われた(笑)

誰に何をどんなタイミングで
心配されてるかは知らないけど、

人にはそれぞれの価値観があって、
それぞれの正義があって、
それぞれの楽しいがあって、
それぞれの在り方がある。

普通はこうだとか、
常識で考えたらこうだとか

そんなのは正直、わたしにはどうでもいい。

それぞれの生き方で
それぞれの家族のカタチがあって、

思いっきり熱中して生きて
命を一生懸命燃やすことが、
わたしには重要なことで。

人をジャッジするって?

自分の在り方や人生のテーマが

明確になって
それに素直に生き始めると

他の人をジャッジしなくなるし、
他の人と自分を比べることもなくなる。

ジャッジする人って、結局
世間の常識や人の目を気にして
自分の楽しさを我慢している人だと思う。

わたしは(俺は)こんなに我慢してるのに
なんであいつは...
という感じなのか?

わたしの人生の面白さとは

自分と価値観や
考え方が違う人に出会うと、


そうゆう考え方もあるのか!
それは面白いね!
わたしにはない新しい考え方だ!

となって、
やっぱり新しいものや
新しい人に出会うため
新しい環境に飛び込みたくなる🤣

わたしの人生では、
【新しさ】が【面白さ】に
繋がっているようです✨

そして新しいに飛び込むためには
「余白」が必ず必要なわけでw

人生を楽しむ人を増やしたい

わたしの肩書きは
【余白デザイナー】

余白を作って、余白を使って
新しい事に飛び込みたい人の人生を
デザインしていく仕事✨

人をジャッジする
心に余裕がない人じゃなくて

余白を作って、余白を使って
もっと自分の人生を楽しみまくる
ユニークな人を周りに増やしたい!


自分の「楽しさ」「面白さ」
のベースがなんなのか、
煮詰めてみると大切な価値観が見えてきて

余計なものを捨てていく
良いきっかけになるかなーと。

自分の心に余白を作る第一歩!

余白で新しいを楽しむ
ちょっと変なビジネスコミュニティ
ただいま闇の支配者とともに企画中!

今月中にはお知らせできるかと🎵
お楽しみに〜!!


いただいたサポートは大好きなカフェ代、または面白そうな本の購入に使わせていただきます。