見出し画像

『BLUE』主題歌決定までの紆余曲折 &主題歌公開!

6月30日先行プレミア公開が決定したMIHORI TANIGUCHI presents『BLUE』の予告編は見ていただけましたでしょうか?
今回は『BLUE』にはなぜ主題歌があるのか、というお話です。

1月下旬まではりっこさんの出演が決まったことで浮かれておりましたが、2月に入り、そういえば、もともと、りっこさんを紹介してくれたのは、ojitooleさん※だし、連絡しなきゃ!と慌てて、りっこさん出演の連絡をします。(遅くなりすみません)

※ojitooleさんはりっこさんの写真を2年間撮り続け、9月に個展を開催の予定です※。私がojitooleさんにストロボの使い方を習った時に、モデルとしてりっこさんが来てくれまして、オファーの前に面識があったのです。

※お二人の写真集はこちら↓で販売しております。


ojitooleさんより「りっこちゃんから聞いてます!楽しみにしています!」とのお返事の後、

ちなみに、ちなみになんですけど、ショートムービーにテーマ曲ってあったりしますか?

と、メッセージが。

あくまで提案なんですけど、曲聴いてイメージと合わなかったら、全然断っていただいていいんで、こういう自作曲があるので、もし!もし!イメージに合うなら、使っていただけないかと思いまして!

というご提案がありました。

写真がすごいっていうのは存じておりましたが、音楽をやっていたなんてことは全く知らなかったので、びっくりしつつ、早速聴かせてもらったところ、

楽曲のクオリティが高く、

特に、「あなたが散った時の話」という曲が気になりました。

なぜか、『BLUE』の世界観に合ってて、不思議だったんです。

そのへんのところはojitoole さんのnoteでも書かれております。


監督に相談すると、「ボーカロイドじゃなく、人が歌ってくれたら嬉しいなあ」ということでして。

「歌う人を募集してみませんか?」とojitooleさんに提案しました。

話題にもなりますし!

そこで、ボーカリストオーディションが行われました。こんな感じに。

画像1

複数の応募があったようで、安心しておったところ、

なんと、

ojitooleさん、その中にイメージに合う声の方がいなかったというのです。

正直、えー。このなかからどうにか選んで…(小声)。

と思いましたが。

楽曲のイメージに合う方に歌っていただきたいです。こればかりは妥協ができません。
楽曲の使用自体を検討いただくいたほうがいいかな?と考えてます。

とのことでして。

他にも何人か聞いていただきましたが、イメージとは違うとのことでして…。

こちらとしてはせっかくなので、ボーカロイドのままでも楽曲を使用させていただこうとは思っておりました。

そんななか、

ojitooleさんが岡山のkapoさんという方を見つけ、

理想の声なので、連絡を取ってみます!

と連絡が。

イメージを掴みやすいように、脚本も読んでいただきました。

しばらくして、

Kapoさん側で楽曲をアレンジして良いのなら歌ってくれるそうです

とのことで。

主題歌はユニット名「Kapo-ritmo」さんが歌ってくださることに決まりました!

それから、2か月。

アレンジや録音作業が先週終了し、完成した楽曲をいただきました。

それではお聴きください! 

Kapo-ritmoさんが歌う主題歌「あなたが散った時の話」です!


ojitooleさんの原曲とはまた違ったアレンジで素敵なんです。

Kapo-ritmoさんのHPはこちら

「あなたが散った時の話」
作詞・作曲:ojitoole  

歌・編曲・演奏:Kapo-ritmo

私達は唄声、ギター、パーカッションのミニマムな音色を軸に音楽を生み奏でています。
-その声は優しく吹く風のよう、そのリズムは穏やかにひたひたと打つ波のよう-
音楽を通して自然のままの澄み渡る世界が広がることを願います。
岡山県を拠点に各地を訪れ、音楽を届けています。皆さんに逢える日を楽しみにしています。

http://kapo-ritmo.com/

こちらの主題歌はMIHORI TANIGUCHI presents『BLUE』本編エンドロールに流れる予定です。お楽しみにしていてください。

ojitooleさんの原曲は予告編にて使わせていただきました!


6月10日(水曜)まで、エンドロールを彩ってくれるスポンサーを募集中です!

出演者を応援したい!映画を応援したい、aioifilmを応援したい!という方も、

自分(のお店)を宣伝したい!方もぜひチェックしてください。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!








いただいたサポートは制作費に使わせていただきます。インタビュー記事へのサポートは出演者への出演料にも充てさせていただきます。