見出し画像

10/8〜10「タイトルが決まらなかった。」

前回はこちら。

8

通常授業に戻ってからの1週間が終わった。来週からテストだから、この1週間でペースを戻せたかとは思う。とはいうものの、また授業がないわけだから、テストが終わってから再びペースを作らねば、ということになるが。なんにせよ、こういう日が戻ってきたということを素直に喜びたい。

9

市が主催している「つなぎの学び舎」という講座に参加。社会教育主事講習の最終論文を書いているときに見つけて、これからやりたいことのステップにちょうどいいと思って応募した。
会の中で「小中学校の時は、ボランティアや職場訪問とかで地域とのつながりを実感する機会があるのに、高校大学はボランティアの機会とか全くなかった」という話をした。これが前出の論文の中にも出てくる話なのだが、進路選択をする上でその分野のリアルな情報があるかないかで、勉強のモチベーションが違ってくるという仮説が自分の中にある。単に「いい大学」といえど、「なぜその大学なのか?なぜそれを学びたいのか?」という積極的な意義を見つけられない人ってそれなりにいると思う。
それで、自分はそういう学生と地域とを繋いでいきたい。学校と社会が繋がるのが一番いいけども(言葉を選ばずに言えば、その両者を隔てている「壁」を壊したい)、障壁が多そうなのでまずはできるところから、だ。

10

明日の懸念点。
・祝日と勘違いする生徒がいるのではないか。
・贔屓球団はドラフト会議で狙い通りの選手との交渉権を獲得できるか。
・自分は指名されるのか(毎年恒例のネタw)
以上。

これまでの振り返りはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?