見出し画像

【柔らかすぎるから混乱する】お腹の中から原始的本能的な触覚、皮膚感覚機能で命を守り生きているから、原始反射統合と身体地図で繋ぐ。原始に戻る発達障害とインナーチャイルドとカラダケア|宮崎田野鹿児島・リンパケアレイキもも

不安も恐怖も敏感さも、
からだの緊張を緩めて解決へ導く

#触覚はお腹の中から始まっている身を守る力


からだに触れるたびに教えて貰うことは


私も含めて

自分の柔らかさを

誰も知らなかったということ



繊細で柔らかすぎるから身体が硬くなる

筋肉が硬いから、感覚センサーが麻痺して


内側の柔らかさや繋がりを感じ切れない




どんな時に、どんな場所で、

どう行動すれば良いのか


沢山の情報が溢れる中

脳内が混乱し、自分軸を見失い

不安や恐怖、過敏さが増殖する


キャラクターに振り回され修行を積む日々

埋没し見落としていたサイン

日常のあらゆるつまずきを解決する鍵は

自分の中に答えが合った




#灯台下暗し


取り込みすぎた背負う荷物を下ろしたら

安心安全な基礎土台作りが抜け落ちていた



生き物の進化の過程で残った

触れて感じるという触覚

全身の皮膚や粘膜に張り巡らされた神経センサーで



赤ちゃんは、

自分からソコヘ向かっていき取り込みながら

必要なものと

必要でないものを選び取っていく

私たちは触ったものの

大きさやカタチを感知しながら



触覚・視覚・嗅覚・味覚・聴覚

先祖から受け継いできた遺伝子情報

肉体に備わる五感を刺激し


目で見て、手足で触れ、口を動かし

咀嚼、消化吸収、循環排泄再生しながら

身体の中へ感覚で落し込み

見る世界と触れる世界を繋げ、



感情を学習しながら、自分の感覚で

自分の土台となる世界を作り広げている。


そしてこれは数々の体験を経て

偏り無く成長したはずの、大人たちにも共通する


いのちが生きる限り続く発達の過程



#土台の基礎は、安心安全から始まる


朝起きて顔洗って歯磨きして

服を着替えて身だしなみを整える


ご飯を食べて排泄して

目的に向かって行動する


自分にとって当たり前にできることは


誰かにとって当たり前ではない


『つながりを組み立てる』

『実感する、イメージする』

生きる力の原動力となる適応力

その時、その場、

その状況に合わせる能力が育ちにくい



沢山の情報が出入りする、私たちの生きている世界

脳内で情報整理がうまくできず、


同じ事を繰り返すのはなぜ?



#外側に現れる現象が目についてしまう


何故伝わらないのだろう?

何故見ている視点が違うのだろう?

なんか違うよね??とモヤモヤしながら


日々、積もっていくストレス



目につく小さな違和感にモヤモヤ

なんか気のせい

それって勘違い


とやり過ごしては

すっきりしない感情を、身体の内に蓄積していく


怒りと悲しみの勘違い


・どう言葉かけをすれば伝わるかな?

・どうして行動できないのかな?

・どうすれば持続できるかな?

・なぜ同じ事を繰り返すのだろう?



育ちの偏り、感覚の偏り

カラダの偏り、思考の偏り


感情の偏りを観察し続け


身体の外側から

見えない内面からも

触れるということを、

色んな角度から確認してきたら




#うんちとおしっこ =感覚の偏り


うんちとおしっこをちゃんと出し切っているのか?



生活の中でのお困りごと、

つまずきになっていく根源は何?


不安、恐れにとらわれ
身を守るために身動きできない


過敏さは拒否や抵抗を生み
身を守るために鈍感を選んでいく




積み重なった勘違いは
感覚を塞ぎ不器用さが目立つようになる

地に足の着いた判断

豊かな感情表現


多様な取捨選択には


感覚センサーが張り巡らされた

かたくなりやすい筋肉をゆるめるケアと


身体に内蔵された生きる力、活力を生み出す


チャクラと繋がる揺るぎない自分の土台作りが

いのちを育む成長発達に欠かせない。


不器用さを解決に導くには

柔らかすぎて取り入れた情報が

うまく処理できない肉体を



吸収するたびに


五感の感覚が鈍くなった状態の肉体を



心の感情と紐付けして、


断捨離する癖づけが大切だった



言葉を具現化して


形としてイメージできない人ほど



からだの強ばりをゆるめて、


芯から脱力するべし!




#発達障害はキャラクター


すべてはストーリーの一部だった

誰のためでもない自分のために生きる


祖先から何世代も受け継がれる


触覚という原始的な感覚機能を使うことで


他者という世界との境界線を作る


柔軟で揺るぎない自分軸と

繊細な感情と連動するカラダの内側を


丁寧に感じ取る能力が育つ



生きる力、五感が育ちながら


人生の土台が積み上がり、


自分らしさという安心安全を作る



隠れやすい自分の大切な本音は、


身体をゆるめていけば

皮が剥がれるように見えてくる



インナーチャイルド


発達障害


不登校


心構え、思考癖 


感情癖


思い込み、勘違い


お金、夫婦、仕事


親子、きょうだい


先祖、未来



身体の姿勢、


生き方すべてに繋がっていく


目からウロコのお話







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?