見出し画像

繰り返す問題を終わりに導く本当の解決に導くためのポイント。口腔ケアと姿勢の関係から噛み合わせと姿勢を考えるブログ|宮崎鹿児島リンパケアレイキもも

ずっと同じはあり得ない


世界人口81億1900万人

世界人口・日本人口(2024年)


「世界人口白書2024」によると、

2024年の世界人口:81億1900万人で、昨年に比べ7400万人増加。

2024年の日本人口:1億2260万人で世界第12位(2023年は1億2330万人で世界第12位) 。2023年に比べ70万人減少。



これだけの人がいるのに


皆同じとか無理があるけれど


根っこは同じなのだ


安心安全神話


「あったかくて」、「安心安全」

だれもが口にするその基準は

何基準なのか?


不登校、発達障害と向き合って来たら


思い込みと勘違いが

自分の価値観を創っている事に気がついた


共感では悩みが解決しない


行けない、行かない

の選択基準は

何基準なのか?

それって、本当に幸せ基準なのか?

頭で考え学ぶよりも

身体を通して本当の学びをつかみ取る方が

直感力、調整力、判断力が育つ


噛み合わせと姿勢と自分のリズム


成長発展していく自分のリズムに対して

本物に触れる自由への教育は教えてはくれない



360℃ぐるっと見渡して観察していくと

そこら中に本物はあるのだが


自分の意志と判断で行動し


その責任を自分で取ることができる人へ


確実に解決と成長に導くためのやりとりを


根気よく自分とするには


心の発達、魂の成長が欠かせない

自分の身体へ意識を向ける習慣


認知能力、非認知能力は誰にでもある

生きる土台となる育む力は

身体に備わる感覚を通して

自然と出会い

自然の流れで発見する


そこにはゆるんで力みのない状態

リラックスした空っぽの肉体

自然体でいることが欠かせない



よろしければサポートお願い致します。頂いたサポートはベビーリンパケアやオンラインサロン、繋がる勉強会の活動費に使わせて頂きます。