マガジンのカバー画像

日記 その他

29
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

2月の目標は達成できたか

2月の目標は達成できたか

総合的に、なかなかよい感じです!

3月は
・失敗したら素直に謝る
・運動する
・自分に心をこめてつくす。自分の味方でいる。
・遠くに行く
・早寝早起き
・積読3冊
・いらないものをすてる

こんな盛りだくさんで行こうと思います!
どんと来い!3月!

「極(きわみ)」買ってみました

「極(きわみ)」買ってみました

炊いたごはんを冷凍するのに、1回分ずつ入れておく容器です。

ラップまたは蓋が分離するタッパーの代わりです。

独特のマットな質感がすてき。

明日は草サッカー見に行こうとわくわくしてます。

今日のうれしみ

友人とLINEして励ましてもらう。
力強く人を肯定でき励ませる人って素敵だな。

直接的に自分が肯定されたわけではないけど
◯◯を認めてる、と正面から肯定されているのを見ると(SNSだけど)パワーが伝わる気がする。

Hb最高値

Hb最高値

健康診断の結果がよかった。
ヘモグロビンの数値が良すぎた。
人生でこんな数値になったことない。
もう私は貧血ではない。
もう走るしかない。

意地とプライド

意地とプライド

某コーチが意地とプライドは持ってほしいというようなことをおっしゃっていて、

生で聞いた時は「この状況であってもか…」と重々しく受け止めていたんですが、

むしろこの状況だからこそ、
どんな負け方でも意地とプライドは最低限ありますよね?誰にでも??
と言いたかったのかと。

相手が強ければ負けることもある、
いや、当然のように負けてしまうのだが、
そうなると見せるもの・見るものは意地とプライドしか

もっとみる
たくさん届いた草たち

たくさん届いた草たち

春を待ちます。

あと1日頑張れば連休。

雨の影響で?気分が重い水曜日。

チョコレートわらび餅

チョコレートわらび餅

京都のお菓子。
というだけで美味しそう。
じっさいとても美味しかったです。

わらび餅って、なぜ透明?おいしい?
と気になっていました。
でも食べるには至らず。

チョコレートわらび餅、というお初なマリアージュにひかれたのと、箱に書いてあるポエムが素敵で、おやつに購入。
初めて食べたのですがとても美味しかったです。

こちらがそのポエム

どっちも好きだなぁ。

版画(?)のうさぎもかわいい。

もっとみる

片付け#2 コスメ・スキンケア

立ちっぱなしで棚整理。
本日はコスメ・スキンケア・ヘアケア棚。

疲れ果てました。

古いコスメは捨てるべきなんだろうけど(実際使ってないし)、そうしたらもう少し場所が出来そうなんだけど、まだまだ捨てられないのが残ってる。

容器だけ使うか、とか余計なこと考えちゃって。

まぁ、一歩ずつ。

「むやみに増やさない」に尽きる。

歯医者に行く

11月からコンスタントに通ってます。
体調不良でリスケして、なかなか行けなかった頃もありました。
気が重いときもあります。
しかしそれは過去!

今月あと1回あり。
構えず行けるようになりました。

片付け#1 本棚

積読になっているのは歴史の本が多いなぁなどと思いながら、本棚整理。

ちょっとだけ読みたい!で買った本が多すぎる。雑学系の。
計画性なく、大望もなく、刹那に生きてる。
闇を感じる。

週末、花を飾る

週末、花を飾る

自分にお花を買う、ということを
ある方が一人暮らしのときにされていたと聞いて、

なんか大人っぽいなぁと
若かりし日に思っていました。

実際に選んで買って飾ってみると、そっと励まされるように感じます。

数日で去ってしまう生花は「いま、ここ」に集中することを教えてくれるような気がします。

今日は今日だけの今日だね。

いい日も悪い日もなく、
今日があることそれじたいが、本当はただすばらしいこと

もっとみる

寿司打はじめた

PCスキルはタイピングから!
(ほんとか?)

🗒初日の感想
何が楽しいのかちっともわかりません。
ミスした際のリカバリに時間がかかっている。
ストレスに弱い。
(知ってた)