見出し画像

こころの栄養。

家の近くに存在していることは知っていたものの、全く未知の喫茶店に入ってみた。

店主も分からない。

メニューも表からは分からない。

もちろん、常連客がどんな層かも分からない。

重いんだか軽いんだか分からないドアを開ける。

一歩店内に入ると、見知らぬ客に頭を下げる人たち。

店内にいる人みんな、頭を下げるものだから、店主が誰だか分からない。
(その後、水を持ってきてくれた人が店主だ。じたばたしなくとも、いずれ分かる)

店の内装も今ひとつ統一性がなく、店主の趣味が
分からない。
(多趣味な様子が垣間見える)

分からないだらけの店で、この店のコーヒーの濃さが分からないのに、アメリカンを頼む。
(初回はブレンドだろ!という、心の突っ込み)

分からないだらけの店の中で、常連たちが繰り広げる「わたしが分からない誰かさん」の話。

あっという間に、入れ替わるお客。
(こういう店って、長居が常じゃないのね。という発見)

「人間って、鼻水がないと死んじゃうんだって」
という、毒にも薬にもならない豆知識。
信ぴょう性も、定かではない。

「分からない」だらけのこの空間に、わたしという人間は、存在していてもいなくても変わらない。
(そう思っているのはわたしだけかもしれない)

みんなが「分かった」ような顔をして振る舞っている空間で、わたしだけが何も分かっていない。

そんな「分からなさ」の中でちびちびとコーヒーを飲み、物思いに耽るとき。

とても心地良い静けさを感じる。

周りの常連たちは絶えず、口を開いているのに。

放っておいてくれるからだ。と思う。

見知った人たちで創られた、当たり前の空間。

そこに突然入り込んだ、見知らぬ存在。

その存在も含めて創られる、空間。

自分ひとりが、「誰でもない誰かさん」になった感覚。

きっと誰しも、「誰でもない誰かさん」になる瞬間が必要だと思う。

人は誰でも、「役割」を生きているから。

しかも複数ある役割を、場面場面で瞬時に取り替えている。

取り替えなくてもいい。
ただの「誰でもない誰かさん」である時はきっと、大切なこころの栄養時間になると思う。

できれば、「わたしだけが誰かさん」になれる場所を見つけられたら、より愉しめるんじゃないかと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?