見出し画像

悩むなら根本から無くしたらええんちゃう?それを実行した!(※あつ森の話です)

【2021/2/9(火)】
おパようございます!
あいなパイセンです!

画像1


◆寒い◆

また寒さ戻ってきましたね!

朝起きて慌てて暖房つけた笑

そして、今年は一回しか出番がない予定だった
ネックウォーマーを付けました

これ書いてる手が痛い!


◆ストーカー◆

また愚痴になるんですけど
背後にいる暇おじさんが
めちゃくちゃ私の机とかを観察してまして

視線は感じてはいたけど
頑張って無視してたんですよ

ディスプレイでかいし
CADとか知らんかったら見てまうよねーって
頑張って見て見ぬふりしてたん

したら、昨日ふらっと近寄ってきて
『この本ちょっと貸して』って言うてきたん…

その本って勉強の為にサラッと置いてた
会社にある電気系の本やねんけど
(普段は棚にあるやつ)

めちゃくちゃ気持ち悪い!!!

やっぱりめちゃくちゃ見てるやん!

まじストレス…

返してくれたあと速攻で棚に戻した←


◆嫌い◆

既にそのおじさんは
いろんな理由で既に苦手やけど

これがイケメンだったらどぉ?とか考えて
出来るだけ感情を抑えています

[嫌い、気持ち悪い、無理]

になったら

私の心と対応は
シャッター三重に締めて鍵かけて
塩ってかマイナス30°位の対応になる

から!

出来るだけそこまで行かないように
私が気をつけてます

無!無よ!あいな!←


◆無くす◆

って事で昨日はあつ森してたんですけど←

空港からの入り口を無くしました

画像2

この写真やとわかりにくいけど
パ森にしました←

何処から中に入るねん!にしました

空港からの入り口を悩み過ぎた結果
そんなに悩むなら無くそう!ってなった笑

『パ』は何処かに施したかったし
ちょうど良かったかな?←

パの○の所はお花の傘で表現してみました

パを背景に写真撮れた方がいいかなぁ…

また考えよ


◆開発◆

こんなに毎日あつ森してるけど
まだまだ開発終わりません

マジ楽しめるゲーム!!!

自分の趣味思考とか垂れ流しで気づきもあるし
やっぱり“イメージ”って大切やから
“知る”って大事やなって毎回思うし

姪っ子の島見てると
子供みたいに柔軟性なくなってきてるのも
感じるけど笑笑

画像3

↑姪っ子とツインコーデ!懐かしっ!


明後日の休みを希望に頑張りましょう!

♡押していただけると嬉しいです!



もしかして何かの気まぐれでも、サポートして貰えたらめちゃくちゃ嬉しいです!!!パ