見出し画像

あの曲を小説の原作に選んだ理由

私が初めてあいみょんの曲に出会ったのは、2017年でした。当時Youtubeで音楽を流しながら仕事をしていると、ランダムに選ばれた中からその曲が再生されました。キャッチーなメロディラインで、妙に耳触りのいい歌声だなと思いながらも仕事を続けていました。

特に印象に残ったのはサビに入ってから。スピーカーから思いっきり『死ね~』と聞こえてきました。今死ねって言ってたよね?と思いながら、仕事をしていた手を止め、Youtubeの画面に切り替えました。よくよく聞くと、Aメロからおどろおどろしい言葉が並んでいることに気が付きました。LINEのチャットを使ったMVもおもしろくて、聞き終えたときは妙にスッキリした気分だったのを覚えています。

タイトルを見ると”あいみょん「貴方解剖純愛歌~死ね~」”と書いてあり、歌詞の感じと名前の漢字がマッチしないなーなんて思っていました。


しばらくして次に聞いたのは「愛を伝えたいだとか」です。先の曲とは一転してグルーブ感のあるファンクな感じが中毒性を帯びてて、それが愛らしくもどこか滑稽な人物像が見える歌詞ともいい具合にマッチしていました。

この辺りから私のあいみょん熱が上がっていくのを感じていました。そこからは「生きていたんだよな」や「君はロックを聴かない」、「マリーゴールド」と聞く曲聞く曲名曲ばかりで、気づけばすっかり虜に。


そして、今に至るまでシングル曲、アルバム収録曲とあいみょんの楽曲には何度も聴き、それぞれに思い入れがあります。その中で、今回小説の題材に決めたのは「貴方解剖純愛歌~死ね~」です。

正直なところ、どの曲にしようか考えだしたときに、最終的にこの曲にするとは全然思ってませんでした。あいみょんの代表作と言ってもいい「マリーゴールド」もあるし、他にも好きな曲や歌詞の世界観が面白い曲もたくさんあって。なぜこの曲にしたかと言えば、最初にあいみょんを知った曲でもあり、初めて聴いた時から一番印象が変わった曲でもあったからです。

あいみょんの魅力を語り始めればきりがありませんが、一つは人を惹きつける歌詞だと思います。それは、血が通う温度感や人間くささだったり。それが多くの人の共感を呼んでいるのだと思います。

だから「貴方解剖純愛歌~死ね~」も初めのうちは、歌詞を文字通りに受け取り、ネジのぶっ飛んだ人、メンヘラな女の子すぎて理解できない、と少し距離をとりたくなっていました。しかし、何度も曲を聴きながら頭の中で反芻させていくと、幼気でひたむきな子の心の叫びのように思えてきたんです。そして更に何度も聞いてくうちに、物語の情景が一つ一つ浮かんできて、気づけばこの曲で小説を書いてみたいという思いに至りました。


私の個人的な解釈で、想像を膨らませていくのはとても楽しいです。ですが、多くの方に知られていて、みなさんそれぞれの世界観が出来ている曲でもあると思うと、そう思うと怖さもあります。これから物語がどんな結末を迎えていくのかまだわかりませんが、最後まで挑戦を楽しめればいいなと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?