見出し画像

振り返り - 2023年3月

桜が綺麗ですね。
宮沢です。

「もっと生の言葉を届けてみたい!」と思って始めたnote、続いています。

今回は3月度の月末振り返りnoteです。


2023年3月、こんなことがありました!

その1:リライトの本数が増加!

新規記事をメインにリリースしていたメディア様で、新たな施策として既存記事のリライトを行いました

エディターの私が改善案を提出するのですが、記事によって結構いろいろなパターンがあるなぁ…と思ったのが発見です。

  • 文章力は良いので情報のアップデートが必要

  • 内容は良いが構成が微妙

  • 文章を要改善(ロジカルではない、PREPで書けていないなど)

現状どういう状態で、何をすれば成果が改善されるのか。それを分析・考察することは結構おもしろいなと思っています。0→1が重要な新規記事もやりがいがありますが、私はこの1→10のほうが得意かも(そういう意味で編集という仕事は自分に合っているなと感じます)。

その2:集中力の保ち方

2月のnoteで体調を崩した話をしていました。
そこから回復後、本調子に引き上げるまでが実は大変だったのです

微細なタスクをこなしただけで大きな疲労を感じてしまったり、1つの仕事を長時間やっているように感じても1時間ちょっとしか経っていなかったり…

「これは一体どういうこと?」「改善しなければ!」ということでいろいろ取り組み、最近とても効果を感じているのは「50分ルール」です。

やり方は簡単。デスク横に設置したキッチンタイマーを50分にセットし、スイッチをオンに。その間は他のことをせず集中し切ります。途中で気が散りそうになってもタイマーを見て「あと20分だから頑張ろう」と客観的な時間感覚を持てるようにする。

50分経ったら休憩して良し。そのタイミングで気分転換に席を立って伸びをしたり、おやつを食べたり、家事をしてからまたデスクに戻って繰り返す。こういう方法です。

50分という区切りには理由があります。私はTimeCrowdという時間管理ツールを使って工数管理しているのですが、作業開始の打刻をしてからストップするまでの平均時間が大体50分でした。要するに、私が集中力を持続できる1回あたりの時間は50分が目安ということ。

この方法でだいぶモチベーションが安定し、1日の稼働時間もコンスタントに積み上げられるようになりました。4月以降にどれだけ稼働の「量」を積み増せるか、今から楽しみです。

その3:食生活を改善したら…?

業務そのものの話ではなくて恐縮ですが、コンディション管理も業務のうちだと思うので1つ。この3月は良い発見がありました。

これまた2月を振り返ると、体力低下→食事の品質ダウン(自炊できない、食欲がないなど)→さらに体調悪化という負のスパイラルに陥っていた私。
そこで何がいけないのか、何をとればいいのかを色々考えた結果、以下のアイデアでだいぶ改善がみられました。

  • 食事ではタンパク質(特にお肉)と野菜をしっかりとる

  • 柑橘類(レモン、オレンジなど)からビタミンもとる

  • 鉄分不足はサプリメントで補う(UHA瞬間サプリを飲んでいます)

  • 何でもいいので朝食は必ずとる

根はヴィーガン志向ゆえ、納豆やお豆腐のほうが本当は好ましいのですが、やはり赤みのお肉をとるとスタミナの持続感が全然違う気がします。

睡眠や運動(筋トレ、体力作り)にも関心があるので、今後さらに心身のクオリティを上げていけたらなと思います。


さて、3月はこんな感じでした。

4月はこれらを踏まえてどう動けるか。自分を試し、引き続き課題を与えていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?