見出し画像

子育て中突然訪れるピンチ…“極悪魔女に出会った話“

こんばんは。4人目妊娠中のママaimiです。

子育てをしていて…
たまに訪れるピンチ

あぁ〜しんどいな…
キツイな…
こんな時どうしたら…

恥ずかしい、つらい、泣きたい、
泣いてしまった、ショック…

そんな出来事が何度かあります。


基本的に楽しい育児♡
幸せな育児をして過ごしていますが…

そんな日々に突如として
訪れる…ピンチ、ショックな出来事。

思い出すのもつらい…
でも忘れられない出来事を…


捉え方をチェンジして

今思えばいい経験だ♡
と解釈してみようと思います♡


私のリアルな経験談から。

当時
長男が年少(3歳10ヶ月)
次男が1歳10ヶ月の頃の話です。


長男が空手の習い事中に
左肘を骨折してしまい…
整形外科に通っていました。

骨折させてしまった時も
相当ショックでしたが…
その話はまた別の機会に…


真夏の酷暑の日…

息子たち2人を連れて
整形外科に通院していました。

その病院は予約制ではなく
いつも混んでいて…
待合室で小一時間待つことが普通でした。

当時の息子たち2人を
静かに待たせることは至難の業でした。

3歳10ヶ月と1歳10ヶ月の男子…
絵本だけで…しかも同時に2人…
骨折してるけど元気だし…

まだまだママとしても未熟だった私…
毎回ハラハラドキドキしながらの
通院でした…


その日も混雑していて…
受付時…
「かなり待ちますか?外出してきてもいいでしょうか?」
と尋ねてみました。

外は熱中症になりそうなほど
暑かったけど…
待合室でハラハラしながら待つより…
外で待ちたかった…

「外出されると順番が飛ばされてしまうので…
こちらでお待ちください」

そう言われて…


待合室で待ちました。


いつも以上に時間がかかり…

それでも息子たちも絵本を読んで
なんとか大人しく待っていました。

私もあの手この手で…
なんとか大人しくさせようと
必死で待ちました。


しかし…
いよいよ飽きてきてしまい…
待合室を歩きだしてしまい…

兄弟で
行ったり来たりがはじまりました…

はぁ…どうしよう…

「座って待とうね」
何度言っても…
もう止まらない…


そんな時…
1人のおばあさまが来院。

その、おばあさまはもともとイライラしていました。

すると…
大きな声で
「あのうるさいのなんとかしてくれないかしら!飴玉でも突っ込んでおきなさい!バカなんじゃないの!」

と………


驚きと恐怖と…申し訳なさと…惨めさと…

いろんな感情が襲ってきて…

でもうるさくして悪いのは
自分たちなので…
「ごめんなさい!外で待ちます!」
と言い放ち…
2人を抱えて病院を飛び出しました…


外は座る所もなく…
ここまで必死で大人しく待たせていた
疲労と…ショックな出来事と…
頭がパニックで…

灼熱のアスファルトに
座り込み…
息子たちを抱えて泣きました…

「ごめんなさい…ごめんなさい…
ごめんなさい…」

そう謝りながら…
涙が止まりませんでした…


診察を終えた別のおばさまが
病院から出てきて…
「可哀想に…大丈夫よ…」
と声をかけてくれました。


しばらくして…
受付のスタッフが出てきて…
「まだ待ちますけど…暑いので中でお待ちください」と…


もう気力も無く…
「今日は一旦帰ります…」
と言いました。

「少々お待ちください…」と…

ベテラン看護師さんが出てきて…
「お母さんが泣いてどうするの!
診てもらわないとダメでしょ!
しっかりしなさい!」と…


えっ……


もうなんか…
誰も味方がいない…

あ〜全部私が悪いんだなって…

絶望でした…


こんなに長い時間待って…
外出もさせてくれなくて…
一生懸命待ったのに…
最後ちょっとうるさくしたら
めちゃくちゃに怒鳴られて…
母親なら泣くなと怒られて…

逃げ場もなく…
反論する気力もなく…

「全部私が悪かったです。申し訳ありません。
せめてここで待たせていただけますか…」
と…

とにかく苦しかった…


ようやく診察の順番になり…
診察中も看護師にちびぢび文句を言われ…
診察、会計を終え…
靴を履き帰ろうとしていたら…


さっきの怒鳴ってきたおばあさまも
帰るタイミングで…

「ごめんなさいね!いじめるつもりはなかったのよ!まさか泣くなんてね!」
と言いながら履いていた靴を見ると…


ドクロのイラストの靴紐…


「アニメの悪役かよ…」と心の中で
突っ込んでしまった自分がいました…


いじわるばあさんは、選ぶものも悪役らしいものになるのね…なんて…


最後に憎めないオチがあって
救われました…


冷静になって考えたら…
ただイライラしがちなお婆さんの
感情に振り回されてしまった
出来事で…

そこにベテラン看護師の
追い撃ちもあって
ボコボコにされた…


まるで
“おとぎばなしの極悪魔女に出会った話“
だったなぁ〜って

今なら思える


その後…
その整形外科に通うのは
夫に代わってもらったけど…
(ベテラン看護師に二度と会いたくなかった)


病院での待ち方について
息子たちに改めて話したり…

やっぱり外出して待たせてもらったり…
次男は預けるようにしたり…

いろいろと改善策も自分の中で
うまれました。


私をひとつ成長させてくれた
“魔女“
ありがとうございます…



病院に行くだけでも
ハラハラドキドキしてるママたちの気持ち…
アレコレ準備して…
パンパンの重いバッグを持って行ってること…
大人しくさせようと必死なこと…
一生懸命静かに待ったけど
飽きちゃってどうしようもなく
騒いでしまうときがあること…
そんな時降り注がれる
視線がめちゃくちゃ痛いこと…
パニックになること…
その場から逃げ出したいこと…

わかってほしい…

マナーももちろん大切だけど…
もう少しみんなが
優しく想像してくれたら…
嬉しいなって思います。

ママが言って聞かないとき…
ちょっと助けの一声をかけて
いただけると…
どれだけ救われるか…


実際に助けてもらえることも
たくさんあります♡
イヤイヤでどうしようもない時の
他人のひと言…
すごく助かる場面もあります。



あの日出会った“魔女“
元気にしてるかな…

きっとすべてに不満を抱えて…
文句しか言えなくなってしまった
“魔女“

本人もなりたくてなったわけじゃない
“魔女“

少しでも穏やかな気持ちで
過ごせていたらいいなって…
“優しい魔女“になって
元気に過ごしていたらいいなって
願います♡

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,558件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?