見出し画像

SNSで話題の「東京コロナで大変らしいけどマスク足りてる?」→京都に帰ってくんな! を英語で言うと

地元の京都に来週帰っていい?ってLINEしたら「東京大変らしいけど、そっちマスクとティッシュ足りてる?」っていう意訳すると京都に来るなっていう返信が秒で来た。

SNSで話題のこの話を外人に英語で説明しようとするとなんていうか?

↓これでいかがでしょうか?

Last week, below conversation between a parent in Kyoto and son in Tokyo became a hot topic in Japan. 先週、下記の京都の親と東京の息子との会話が話題になりました。
-----
son : I am going to come back to Kyoto to see you next week, mom. (お母さん、来週京都に帰省しようっかな)
mon: It's a difficult time for people who lives in Tokyo. Are there enough masks and Tissue paper in Tokyo? (東京は大変らしいけどマスクとティッシュ足りてる?)
------
That seems to mean "don't come to Kyoto, please."
(これは「京都に帰ってくるな」を意味します)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?