見出し画像

オイルリンパでQOLをあげよう

ご覧くださりありがとうございます!

心斎橋のシェアサロンにて
オイルリンパとドライ整体の施術をしています、
たなかゆきです🙋‍♀️

今日はどんな人がリラクゼーションやドライ整体の施術を受けるべきなのか?
おすすめしたい方をリストアップします!


あなたはいくつ当てはまりますか?

✔︎普段フルタイムで働いている
✔︎仕事と家事の両立してる
✔︎運動していない
✔︎これといった趣味がない
✔︎季節の変わり目や天候の変化に弱い、体調変わりやすい
✔︎夕方になると足がだるい、靴下あとが残る
✔︎スニーカーを履かない
✔︎スマホやパソコンを使う時間が長い
✔︎アレルギー体質
✔︎生理不順がある、または重い、経血の量が多い
✔︎便秘体質
✔︎寝つき悪い
✔︎睡眠の質は良くない気がする
✔︎水飲むのが苦手
✔︎割と早食い

いかがでしたか?
こんなの関係ある?って項目もありましたか?

しかし、このチェックリスト、当てはまる方は
ぜひリラクゼーションを受けるべきです!

巡りが悪いということは…

色々書いてみましたが、
これらに当てはまる方は、

○オーバーユーズの可能性がある
◯ストレスが溜まっている
○血行不良、循環の悪さから不調が出る可能性が高い
○自律神経のバランスが乱れて体に不調が出ている可能性が高い
◯うまく毒素を排出できてない

体の血行が悪くなると、
末端は冷えたり、代謝が悪くなり、セルライトができて
痩せにくい状態になったり、血管自体が硬くなるリスクも高まります。
体のポンプ機能が弱っていくと、
自律神経のスイッチングもスムーズに行かなくなり、
ホルモンの分泌量も変わってしまいます。

じゃあどうしたらいいの?

まずは体の循環を良くするために
血流を良くするセルフケアをおすすめします。

一番は深呼吸。
酸素を供給し、二酸化炭素の排出をすることで、
血流は良くなります(理科の授業で皆さんご存知ですね)

二番はバランスの取れた食事。
炭水化物、タンパク質、脂質もそうですが、
ビタミン、ミネラルも意識して。
ゆっくりよく噛んで食べる習慣を持つことがおすすめです。

お水はガブガブ飲まずに、ゆっくり噛み締めるように
飲むといいですね。

三番目が適度な運動。
普段酷使している筋肉は、血流不足からいろんな要因が相まって
こりに変化します。
セルフマッサージやストレッチ〜軽い有酸素運動から
始めるとよろしいかと思います。

習慣化してないとハードル高い!

という方がほとんどだと思います。
実際私も大体チェックリストに当てはまるけど、
やろうと思って
3日坊主になることが多いです。

そんな方にぜひおすすめなのが
オイルリンパの施術です。

普段から体のケアをサロンや治療院で受けられていない方は

肌を晒すのが、触られるのが恥ずかしい
くすぐったいかも?
私はそんな疲れてないよ〜

という方が多いと思います。

それでも私はオイルリンパをおすすめします!

オイルリンパを受けるとどうなるの?

これが大事ですね!

✨血流やリンパの流れが促される
▶︎むくみや冷えが改善する
▶︎代謝があがる
▶︎痩せやすい体質になる
▶︎体が柔軟になる
▶︎自律神経のバランスが整う
▶︎リラックスできる
▶︎呼吸がしやすくなる
▶︎睡眠の質があがる

☝️通常のリンパドレナージュの効果がこちらです。
さらに!私にお任せいただくと…

✨自身の体の状態を知ることができる
▶︎生活習慣の癖や、不調の原因を知ることができる
▶︎疲れやこりが溜まりにくくなるのか知ることができる
▶︎セルフケアを知ることができる
▶︎元気な毎日を過ごすことができる
▶︎日々のクオリティがあがる
▶︎新しい趣味や楽しみを見つけるゆとりができるかも!

…ちょっと盛ったかもしれませんが笑

リラクゼーションを取り入れると
毎日の生活や気持ちにゆとりができるので
充足感が高まります!

ハードルを乗り越えて、ぜひ
オイルリンパを受けにきてくださいね♪

オイルリンパを受けてみたくなった方は
こちらからお問い合わせくださいませ💁‍♀️

8月いっぱいまで
うつぶせ全身30分+炭酸ヘッドケア20分を
通常7590円のところ、

50分5000円でご案内しています。
(女性のみのご提案です)

お読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?